注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

統合失調症自立できるのか?

回答26 + お礼6 HIT数 10185 あ+ あ-

悩める人
16/01/08 07:52(更新日時)

私自身が重度の統合失調症で、息子を産んで再発して、2年近く無気力な状態、社会的ひきこもりが酷く、自殺未遂をして医療保護入院もしました。

息子は発達障害(知的障害もあり)です。乳児院に預けている時に診断されました。

夫は軽い双極性障害(躁鬱病・気分性障害)です。

児童相談所の会議では、家族3人とも精神病ではやっていけないだろうから、姉の家で養育してもらうしかないかもしれないというところまできています。

私は主治医に匙を投げられ、夫と離婚し、貯金したら一人暮らしを勧められました。

デイケアスタッフも私の状態なら、ヘルパーを入れれば一人暮らし出来ると言われたのですが、ケースワーカーと夫、姉が一人暮らしは無理だと反対するのと、金銭的にも借金生活(社会福祉協議会から借りている)なのと、夫が働けているので生活保護も受けられない状態です。


私ももう自分の病状はよくならないと思っているので、離婚したいし、夫とも息子とも一緒に生活したいとは思っていません。


同じ統合失調の方で円満離婚された方、一人暮らしでもデイケアに通いながら穏やかに生活している方、精神医療に携わり、私のような重度の精神病のことなどに詳しい方の意見が聞きたいです。

息子を育てて欲しい等の励まし、意見のお言葉は申し訳ないですが受け付けられません。(児童相談所の会議で育児能力が無いとほぼ決定してしまったので)

私の病状は

・妊娠した時はかなり軽度の統合失調症だと診断されていた。

・再発して、副作用がひどくなり自殺未遂をして医療保護入院を二ヶ月ほどした。

・グループホームのルールが守れず、1週間程で退所させられた。

・デイケアは週2で通えているが疲れてしまう。

・家事や生活などを規則正しく行うことが出来ない。

・無気力な状態。家事を少しやる以外はほとんど寝ている。

・顔に薬の副作用が出ているので人と会うのが嫌。(対人恐怖症、顔を見られると気持ち悪いと言われる。)


たくさんの方の意見宜しくお願いします。

No.2288735 15/12/31 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 16/01/01 00:01
お礼

>> 1 そうですね。夫も姉も主治医の事を信用しなくなって、怒鳴っていたようなので、一般の健康な方から参考意見を貰うのは難しいのかも知れません。

精神医療に詳しかったり、身内に統合失調症の方がいる場合の方の意見が欲しいところです。

レスありがとうございました。

No.4 16/01/01 00:40
お礼

>> 3 本当にそうだと思います。夫も私が統合失調症だと解っていて結婚して家族が欲しかったと言うばかりですし、再発してもやっていける人だと思っていた様です。私は再発する病だと知りませんでした。市役所の福祉課の方にも同じ事を言われました。無責任だと。
私は仕事が出来なかったので、夫の願いを拒否することが出来ませんでした。
やはり健康な方からするととても無責任に感じるのだと思います。

レスありがとうございました。

No.7 16/01/01 01:35
お礼

>> 5 友人は感情の起伏が激しくなり何かにおびえたり、怒り出したりと異常の行動に当時の奥様が気づき、ドラッグの使用を疑っていたようですが、彼本人はド… 私も発症した時は妄想型統合失調症で、眠れないだけで暴れ、被害妄想があり、デイケアにも怖くて通えませんでした。
服薬だけで症状は落ち着いてきて大きな症状は消えました。
親は仕事をさせようとしていたのですが仕事が見つからず、軽いアルバイトをしても対人恐怖症と統合失調症なので軽いアルバイトをしてもすぐに疲れてしまい、いびられるのですぐにクビになってしまいました。
そのまま私は躁転して遊び始めてしまい、今の夫と結婚して出産してから障害者認定されたので、自分が障害者だとも知らずに数年過ごしていました。現在障害年金2級レベルで就労することが出来ない状態です。
看護師にも作業所に通うのも禁止されています。(対人恐怖症で暗い性格なのでトラブルの元になるとの事です。)

サラリーマン5さんのお友達は、退院しても働けるなら、障害のレベルがさほど高くなく(障害年金の等級だとおそらく3級レベル)元々人柄が良く、仕事、対人スキル等が高かった方なのだと思います。

私の場合は、学生時代はずっとイジメにあっており、仕事をしている頃はほとんど鬱病と睡眠障害、対人恐怖症で仕事が出来ず、統合失調症になってからは数年寝たきりの生活をしていたのに、いきなり結婚を申し込まれ、妊娠してしまい、そのまま再発して病状が酷くなったので、主治医に重度と診断されました。

サラリーマン5さんの友人の様な方はおそらく一人暮らしされても大丈夫な方だと思います。

私の場合は、何をしていても注意力、判断力、生活能力全般が劣っていると診断されているので、苦手な夫と嫌々生活しているような状態です。

上手くいっている統合失調症の方を教えて頂いたという事は励ましてくれているのだと感じました。

レスありがとうございました。

No.9 16/01/01 03:00
お礼

>> 8 私の場合は、一人暮らししている時に鬱状態が酷くなり、自殺しようとしている時に統合失調症になり、「自殺したい」という気持ちが、「職場の人間に殺される」という妄想に変わり、実家に戻ってしまったのですが、母親が私の人柄や病気を嫌い、雑な治療しか受けていませんでした。(薬が足りなくなる事が多かったり、母親が対人恐怖症を理解しなかったので、診察もまともにしていなかった。ケースワーカー、障害年金の存在もその当時は知らなかった。)私自身も治療に当たるものを拒否していました。(陰性症状が長く続いて、動きたくなかった。)夫も私が薬が飲めない状態になっている事や、借金だらけなのに結婚を申し込んだことを何も気にしない人だったので、再発しました。

私は実家にいても、結婚して夫といてもどちらにしても再発の道しか無かったのだと思います。

今は息子のことは考えずに、ダラダラと不摂生な生活をしてるのみです。

夫もカップ麺や弁当ばかり食べようと買ってくるし、タバコも許しているので、私が健康的で、良い生活が出来ることを望んでいるように見えなくなりましたし、旦那自身が双極性障害なので、いきなりテレビに向かって怒鳴ったりしているのでとても嫌な生活です。

母親には嫌われ、夫のことは愛せず、息子も夫のことが本当に好きではなかったので、可愛いと感じても、我が子だという感覚が薄く、姉夫婦には呆れられているので、家族、親戚から縁を切って生活していきたいのが本音です。

サラリーマン5さんのご友人は幸せなほうだと思いますよ。周りが理解して下さってるのであれば。

私達は籍を入れずに同棲だけしておけば、貯金も出来て幸せなカップルだったと思います。

No.13 16/01/01 19:34
お礼

>> 10 最後の一行が気になりますね。 そう言う問題でしょうか? テレビ見ながら怒鳴ってるのは、軽度の双極性障害とは思えませんが。 このままだと、共… 今は障害年金を前借りしてる様な状態なので、一人暮らしするには貯金しないといけないと思います。主治医にも貯金してから離婚してはどうかと言われました。

社会福祉協議会からの借金(障害年金を前借りして生活している状態です。)が無くなって、私の病状が良くならなかったら一人暮らしさせて欲しいともう一度頼むしかないかもしれません。

コメントしてくださった内容は私の理想ですね。

ありがとうございました。

No.14 16/01/01 19:46
お礼

>> 11 追記 子供さんは 酷なようですが、施設で預かってもらった方がずっと幸せな人生送れると思いますよ。 仕方有りません。身から出た錆です。 … 息子のことに関しては、姉と旦那が施設から出してやりたいという気持ちが強いので、私は意見しないようにしています。

私の本音は施設の子になってくれた方が、病院にも通わせてもらえるし、命だけは繋げるのでそれで良いとしか思えなくなってしまいました。

障害の等級に付いては市役所の方との面談、訪問看護士からのお話だと、私の場合、障害2級以上にはならないだろうという話でした。(自分1人のことは出来ている状態のためだと思います。)

生活保護や自己破産は、これはあくまで私の予想なのですが(怖くて夫に聞けません)社会福祉協議会からの借金を払い終わらないと出来ないのではないかと思います。

もし一人暮らしになれば生活保護になると思います。それまで何年もかかるとは思いますが、その日を待つのが良いのかなという気持ちです。

早く家族から離れたいです。

コメントありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧