注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

家の事情で🐶を…

回答6 + お礼5 HIT数 1169 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/01/14 23:12(更新日時)

手放さなくてはならなくなりました💧家に来たときはまだ二ヶ月で今はもう一歳。子供二人がアレルギーの為病院からやめた方がいいと言われ…それでも私は🐶を手放さなかったけどとうとう子供たちが入院まですることに💦だから私は決心して🐶を手放すことにしました💨私は自分にアレルギーがあり子供にも出る確率が高いことを分かってて飼いました。それで実際子供たちが病気になったら手放す…動物虐待ですよね。🐶に申し訳なくて涙がとまりません。手放したくないけど子供たちの方が心配な自分はどうすることもできず周りから手放せの言葉にツラい日々を送ってます。こんな気持ちが消しさられないようこれからも🐶とは心の中で一緒に過ごしていきたいです。悩みでもない、ただのわがままな内容を長文に渡りよんでくれてありがとうございました🙇

タグ

No.229048 07/01/14 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/14 21:35
匿名希望1 ( ♀ )

悲しいですね……😢💦保健所に連れていくのですか?それとも誰かに飼ってもらうのですか?保健所に連れていくのは可哀想だと思うなあ…。わたしもアレルギーで飼った最初は入院しましたがもう10年も一緒にいるので大丈夫です。

No.2 07/01/14 21:39
通行人2 ( 20代 ♀ )

10か月も一緒に過ごしたら手放すのは辛いですよね😢 私は生後1か月の子犬を買い1週間飼いましたが主人の両親に猛反対され(同居してるわけじゃないのに)主人と離婚話も出たくらいでした。どうしても手放したくなかったんです。見ず知らずの方に飼われるよりはと思い私の実家にお願いして飼ってもらってます。 主さんの🐶ちゃんは里親に出されるのですか❓ 🐶きっと主さんの気持ちわかってますよ😃 私が主さんの立場なら主さんと同じ決断したと思います。 お子さんが大きくなってお家を離れたらまた🐶と暮らせる時がくるかもしれません。 主さん、🐶の前では笑ってくださいね😃

No.3 07/01/14 21:45
お礼

>> 1 悲しいですね……😢💦保健所に連れていくのですか?それとも誰かに飼ってもらうのですか?保健所に連れていくのは可哀想だと思うなあ…。わたしもアレ… ①さんありがとうございます✨
幸い友達が引き取ってくれることになりました‼でもほんとに悲しいです。子供たちが大きくなったらまた飼ってみたいです🌠

No.4 07/01/14 21:48
通行人4 ( 20代 ♀ )

保健所ではないですよね!?
保健所は絶対に駄目ですよ!!
最後まで飼い主としての責任を持って、里親探しをしてください!!
安心して任せられる里親を探してください!!


お願いします!!

No.5 07/01/14 21:50
お礼

>> 2 10か月も一緒に過ごしたら手放すのは辛いですよね😢 私は生後1か月の子犬を買い1週間飼いましたが主人の両親に猛反対され(同居してるわけじゃな… ありがとうございます🙇なんか私はほんとに最低な人間だって思ってたから少し②さんの言葉を聞いて安心とゆうか落ち着きました。まだ友達に引き取ってもらう日にちがあるので数日間だけ子供たちよりもたくさんの愛情をたげたいと思います💖💖

No.6 07/01/14 21:51
通行人4 ( 20代 ♀ )

④です。
良かったです!
先走ってしまいすみませんでした💦

No.7 07/01/14 21:54
お礼

>> 4 保健所ではないですよね!? 保健所は絶対に駄目ですよ!! 最後まで飼い主としての責任を持って、里親探しをしてください!! 安心して任せられる… 大丈夫です‼保健所なんで思いつきもしませんでした😊ひたすら信用できる人にだけ🐶の話をしてましたから✨子供当然の子を死なせるわけにはいかないんです。生活は違っても長生きしてもらわなきゃ困るんです‼

No.8 07/01/14 21:56
お礼

>> 6 ④です。 良かったです! 先走ってしまいすみませんでした💦 ④さん心配ありがとうございます🙇✨
動物好きな人に悪い人は絶対いませんね😃

No.9 07/01/14 21:57
通行人9 ( 30代 ♀ )

我が家の子供達もアレルギーで入院を繰り返しています。
だけど…
上の子が3歳の時に…
私は、妊娠中で上の子に手をかけてあげられずに、『欲しい物を一つ買ってあげる…』って、言ったら
『ねこ!』で、おもちゃ屋に行ったら、『ホントのねこ!』で知人の家で生まれた子猫をもらって、飼っていくに連れて、アレルギーが出るかと思ったら、出なくなったよ~🙌
きっと、精神的にストレス解消されたんだろうと思います…。

No.10 07/01/14 22:08
お礼

>> 9 ⑤さんお子様たちがアレルギーでなくなってほんとよかったですね🌠うちもいつかそんな日が来ることを願ってます。でも動物でストレス発散されて良かったですね😃うちは動物が原因のところもあるので先が長そうです😥

No.11 07/01/14 23:12
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

保健所などではなく、良かったです♪

私ゎ子供の立場なんですケド(^∀^;)喘息持ちで犬②飼ってます。
特に犬猫のフケが駄目でもちろんぉ医者さんにも進められてゎないです汗"

子供さん、早く治るといいですね!ゎんちゃんも幸せなお家が早く見つかるとぃぃです☆+゚

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧