注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

国際結婚の離婚について

回答2 + お礼0 HIT数 840 あ+ あ-

あや( ♀ AkbOCd )
16/01/12 15:36(更新日時)

分かる方教えて下さい。

6年前に私は日本人、相手の方ブラジル人と日本で結婚しました。
領事館にも婚姻届、子供ができ出生届けも出しました。

その後離婚して私は再婚しました。
日本には離婚届けは出して領事館には出してません。
再婚した際に子供は養子縁組もしました。
領事館に離婚届けを出してなくもう4年は経つのですが私とその子供に対してなにかこれから問題がありますか?
今の旦那にはこのことも話していますがなんの問題もないなら失礼な話しですがこのままにしようかと思ってます。


No.2290508 16/01/07 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 16/01/12 15:36
通行人2 

日本式の婚姻なら日本だけで問題ないのでは?
私の場合は、そもそもインドには戸籍と言う概念がないので日本だけの手続きでした。
領事館に離婚届けを出す必要性ってあるのですか?

No.1 16/01/07 21:51
通行人1 

領事館に婚姻届だされたのであれば、最後までしっかり離婚届提出されて、終わりにしてスッキリされたらいいと思います。何か言われるかもという不安も吹き消されますよ。」

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧