注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

メールで新年の挨拶、いらない

回答4 + お礼1 HIT数 1017 あ+ あ-

通行人
16/01/09 18:29(更新日時)

メールで新年の挨拶が来る人がいますが、
ハッキリいっていりません(~_~;)
親しい人には
毎年年賀状やり取りしているのでそれで済むのと、

友達や親しい人とならメールで「明けましておめでとう(^^)!」やり取りしますが

以前友達つながりで知り合って何度か誘われて二人で会った男性や
婚活パーティなどで知り合った一度しか会ったことない男性など、
彼女欲しさに誘われていた男性からの
挨拶メールは不要と思ってしまいます…

今まで返事もちゃんとして
「最近どうですか?」みたいに返ってきてやり取りが続き
その後また「二人で会いましょう」と御飯に誘われてましたが
段々面倒になって御飯は断りました。

疎遠でいいと連絡を絶っても、
お正月と自分の誕生日には必ずLINEメールが来ます。

悪いなと思って今まで返してましたが
全く会ってないので
そろそろ無視したくなってしまいます…

無視は無神経ですか?

タグ

No.2291003 16/01/08 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/08 19:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

や、連絡取る気ない人は無視しますし、lineならすぐ削除してます。
懲りずに送ってきて、気づけよって感じです。

No.2 16/01/08 22:09
通行人2 

全然無視していいと思いますよ。そうでもしないと気づかないでしょうから。返信すると余計に面倒だし無視してほっとくのが一番。

No.3 16/01/08 22:45
お助け人3 ( 30代 )

迷惑メール設定・登録orLINEブロックしたら?

来なくなるよ

No.4 16/01/09 01:59
通行人4 

なんなら未読無視でもいいと思いますよ、都合いい時にだけ連絡してくる人や、興味ない人からの連絡は返さなくていいと思います。

No.5 16/01/09 18:29
お礼

ありがとうございます、ブロックすればいいんですね!
今後関わる気がなければ返さなくても大丈夫ですよねσ(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧