マイホームを建てるなら?

回答6 + お礼6 HIT数 3292 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/12/15 16:40(更新日時)

みなさんに質問です💡マイホームを建てるなら、土地や建坪はどのくらいが理想ですか?又、みなさんのお宅はどのくらいの広さでしょうか?今は10数坪の土地とかに建てる方も結構いるみたいですし、そんなに狭くて生活に不便はないのか😥子供が大きくなったら狭くならないのか😥実際にそぅぃうお宅を建てた方の意見も聞きたいです🙏土地と建物を両方を購入するとなると予算がオーバーしてしまうので、小さな土地にするか、小さな家にするか、悩んでます😥

タグ

No.229535 06/12/15 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/15 01:36
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

やはり50坪が妥当かな😊まわりに100坪で建てた子がいるけど二世帯だし‥土地さえあれば後々建て回せるしね👌ちなみに友人いわく『家を建てるなら予算の二割の現金がないと後々金利ややりくりに苦労するよ』との事です😣私なら2500万くらいの中古住宅が欲しいので500万‥うーん‥まだまだだなぁ👹その友人は4000万の家を1500万の頭金で買いました✨ブラボー!

No.2 06/12/15 02:04
匿名希望2 ( ♀ )

ウチは、土地100坪、建坪が50強くらいです。
庭の手入れ(夏の雑草取り)が大変です。
2時間位掛かります💧単世帯ですが、義両親に家庭菜園を作られました😿
でも、子供が野菜が好きになってくれたので良かったかも😺

こちら(南関東)では、建坪30~40坪位で建てる人が多いですが、30坪以下は、手狭に感じます。
部屋数は揃っていても、和室4、5畳とかだし、三階建は掃除が大変そう💦
35~40坪位が妥当かも❓

No.3 06/12/15 02:42
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちは、土地が100坪ぐらいで、家が55坪です。
ちなみに土地は、私の実家の庭の一部を借りてます。自分達で買うならもっと狭い土地を買ったと思います(^。^;)うちの近所の家は、だいたい30~40坪ぐらいです。(田舎です)

No.4 06/12/15 03:34
†つよがスキ† ( 20代 ♀ kF2rc )

地域によって土地の値段も全然違うからね~😥
私だったら土地70坪、建物40坪で合計3000万以内です😃💖
ちなみに三重県です☺❤

No.5 06/12/15 09:50
お礼

>> 1 やはり50坪が妥当かな😊まわりに100坪で建てた子がいるけど二世帯だし‥土地さえあれば後々建て回せるしね👌ちなみに友人いわく『家を建てるなら… そうですよね…   私も50坪は欲しいのですが、子供の将来の為(通学など)に駅から近く、今の学校も転校しないで、買い物なども便利な土地ですと、30坪でも2500万くらいになってしまい悩んでます😥貯金は2000万(親の援助も含め)あるのですが、土地か建物のどちらかしかローンを組みたくないので、土地を狭くするか家を狭くするか悩んで先に進めません😭私は今双子を妊娠してる為、仕事も辞め収入は主人だけなので不安もあります😥

No.6 06/12/15 09:59
お礼

>> 2 ウチは、土地100坪、建坪が50強くらいです。 庭の手入れ(夏の雑草取り)が大変です。 2時間位掛かります💧単世帯ですが、義両親に家庭菜園を… 土地100坪に建坪50坪ですか😃庭があるのはイイですよね!私も庭は欲しいのですが、庭を作ると土地がまた狭くなるので、それも悩んでしまいます😥展示場など行くと家が大きいので、一般的な広さや少し狭い感じの予想がつかなくて😥普通は30坪~40坪ですか😃参考に中古物件でも見て広さを実際に目で確かめてみようかと思います🙇

No.7 06/12/15 10:06
お礼

>> 3 うちは、土地が100坪ぐらいで、家が55坪です。 ちなみに土地は、私の実家の庭の一部を借りてます。自分達で買うならもっと狭い土地を買ったと思… 30~40坪くらいが普通なんですね😃私は実家の土地が50坪なんで、そのくらいはと思ってましたが、実際は場所や生活環境などで希望の土地は高くて30坪以内って感じになってしまい、庭を作るとなると建物が小さくなるし、でも庭は欲しいしで主人と意見が合わなく先に進めない状態で、主人は20坪くらいの土地に3階建か地下室のある家が建てたいと言っていて、正直20坪はきついですよね😥

No.8 06/12/15 10:13
お礼

>> 4 地域によって土地の値段も全然違うからね~😥 私だったら土地70坪、建物40坪で合計3000万以内です😃💖 ちなみに三重県です☺❤ 私も理想は土地50坪ほしいです😃建坪はあまり良く分からないので、普通はどのくらいかも分からなくて😥展示場なんかは一般よりも大きめみたいなので、さっぱりって感じで…私は横浜なんで、土地の値段も高いです😭今は私は仕事をしてないので、しばらくは主人の収入だけで返済を考えると、贅沢は言えないので土地か建物を狭く…又は両方狭くするしか😭今がアパートなんで、今よりはどんな小さい家でも広く感じると思いますが😥将来を考えると悩みます…

No.9 06/12/15 11:16
通行人9 ( ♀ )

うちは土地62坪建坪42で6LDKで4000万ちょいで建てました。家自体に飾りとか見映え家庭菜園に興味がなく箱型の家ですが、家族5人が一人個以上の部屋があって駐車場が沢山停めれれば良かったので駐車場4台とそれなりの庭があるけど何もしてないです😁
広すぎても掃除も大変だし部屋数が足りないといつか増築したりスペースに余裕がなければ増築も出来ないし色々悩む所ですね。
ウチもアパートの2Kからの引っ越しだったので部屋数的には満足です。まぁ住めば都といいますので無理しない額で程々に満足位が丁度いいと思います😊

No.10 06/12/15 11:16
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

建て売りはダメなんです?建て売りなら土地も家もいっぺんに済むし😊♪ちなみに土地を狭くせずに家を建て増しにした方があとあと便利だと思うなぁ♪今流行の狭小住宅✨です。私は自由設計なら二階建てにして二階に広いベランダを作り(ウッドデッキ✨)真下をガレージにしたい☆二階で家庭菜園したいなぁ😊

No.11 06/12/15 16:35
お礼

>> 9 うちは土地62坪建坪42で6LDKで4000万ちょいで建てました。家自体に飾りとか見映え家庭菜園に興味がなく箱型の家ですが、家族5人が一人個… 庭がないなら駐車場も2台くらい欲しくなったり、欲が出てきます😥今は三人ですが、いずれ五人となると…悩みは尽きないです💦建坪40と言うのは広いんですか?建坪って全く分からなくて😥㎡で言うとどのくらいですか?

No.12 06/12/15 16:40
お礼

>> 10 建て売りはダメなんです?建て売りなら土地も家もいっぺんに済むし😊♪ちなみに土地を狭くせずに家を建て増しにした方があとあと便利だと思うなぁ♪今… 建て売りだと又後で後悔しそうですし、私も土地だけの値段しかないような土地の広い中古を買って、将来的に建て直すとか考えたのですが😥将来それができる資金があるかなど考えたら…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧