注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

タクシー🚗

回答5 + お礼1 HIT数 621 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/01/15 01:39(更新日時)

タクシーはなぜすべての車がフェンダーミラーなのでしょうか。 疑問に思いました。

タグ

No.229617 07/01/14 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/14 23:07
民田直人 ( 30代 ♂ 1flsc )

ドアミラーだと頭を動かして後方確認をします、すると前方の危険を察知するのが遅れる事があります。
しかし、フェンダーミラーだと目を動かすだけなので前方への注意が効き、危険察知が早く出来る為タクシーにはフェンダーミラーが主流なんです。
また年配者もフェンダーミラーを好みますね。

No.2 07/01/14 23:07
案内人 ( 4jWoc )

視認性、ドアミラーより広範囲が見えるから死角が少なくなる。
あとはプライバシー的なこと(ドアミラーだと運転席側から助手席が見えるから)

No.3 07/01/14 23:11
お礼

民田直人さん、案内人さんありがとうございます🙇
私は某自動車メーカーのドアミラーを製造する仕事をしているので、なぜかすごく気になってました💨納得しました🚗

No.4 07/01/14 23:11
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

聞いた話ですがドアミラーはスタイル的に格好がいいからみたいです。フェンダーミラーはドアミラーに比べ死角が少なく実用性が高いようです。実際乗りくらべたことはありませんが、たとえばすぐ真隣にいる車はドアミラーごしにみるとうつらないのにフェンダーミラーだとうつると思います。ミラーが前方についているためカバーする範囲が広いと思うから。今ふつうに販売されてる車も頼めばつけてくれるらしいですよ、まあ売るときにはマイナス査定にされるみたいですが。

No.5 07/01/15 00:34
匿名希望5 ( ♂ )

フェンダーミラー世代です
狭い道で
ドアミラー車はミラーがぶつかるから倒すけどフェンダーミラー車はそのまま行けるし便利でした。冬場の霜も付きにくかった

No.6 07/01/15 01:39
通行人6 ( 30代 ♂ )

フェンダーミラーはみなさんのおっしゃるとおり目線の移動が少なく、その上見やすいという利点があります。ドアミラーはデザイン優先の結果だそうです。空力も関係あるみたいですが。フェンダーに慣れるとすごく楽です。しかしながら、ドアミラーは首を動かすので意識が散漫になったり、眠くなるのを和らげる効果があるとも聞いています。
私だけかもしれませんが、センチュリーのフェンダー仕様がかっこいいと思ってます。現行プレジデントは、ドアミラーが似合うかと…。旧ミニも丸形フェンダーがよく似合う…。話がずれました。すみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧