注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

友人からの説教

回答11 + お礼11 HIT数 1805 あ+ あ-

かな( 25 ♀ tegPCd )
16/01/30 19:44(更新日時)

彼氏と婚前旅行に行くのですが、親には友達と行くと言ってあります。私は実家暮らしなので親の方針を聞かないといけないのですが、うちは厳しい家庭なのでお許しが出ないのが分かっているので嘘をつきました。
このことに関して親には大変申し訳なく後ろめたく思っているのですが。

問題はここからで、男友達に彼氏と旅行へ行くことをラインで話しており、その際に親にはちゃんと言ったの?と聞かれたため友達と行くと言ったらお説教が始まってしまいました。硬派な私がそんなことをするのが信じられなく許せないのでしょうが、、
今からきちんと直接顔を見せて理由を話せ、それができないならせめてごめんなさいだけでも言って、と言ってきています。

身内や彼氏には嘘をついて旅行を決行することについて心苦しく思っていますが、この友達に説明や謝罪をする意味が分かりません、、
私の行動が許せないのは分かりますが、彼は身内でもなく彼氏でもなく友人です。

ここまで怒られるなんて、今どう返答すればいいのか、今後どんな顔で会ったらいいのか分かりません。
それとも私は彼に弁明し謝罪をすべきなのでしょうか、、?

16/01/29 10:52 追記
その友達から昨日の朝、罵倒するような長文ラインがきました。そのあとまた長文で、訂正と肯定と謝罪のようなラインがきました。
それで気が済んだのならもうこれでおしまいになるだろうと思っていましたが、また今日になって今度はやっぱり旅行は行かないほうがいいという内容のラインがきました。
もう本当にこれ以上感情を乱されたくありません、、

タグ

No.2297008 16/01/27 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/27 23:38
通行人1 

主さんの事を大切に思っているのでしょうね。
その男友達は。

付き合いに窮屈さを感じるのであれば距離を置けばいいと思います。

No.2 16/01/27 23:49
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

本当にそのとおりなのです、、だからこそ私も友人を大切にしたい気持ちもあるのですが、夜に呼びだしてまで、、という思いもあります。

No.3 16/01/28 00:05
お師匠さん3 

なんか面倒臭い友達ですね。別に謝罪までしなくていいと思います。なんでその人にそこまで怒られないといけないのかもわからないですし。

No.4 16/01/28 00:11
お礼

>> 3 きちんとした人格の人なので、私の筋を通していない姿勢を許せないのは分かるんです、、かなり親しい友人だからこそ、ちゃんとしていないことに対して怒りの気持ちが湧いてしまうのはよいのですが、、
その人に謝罪をするというのは少しおかしいですよね、、?

No.5 16/01/28 00:35
通行人5 ( 20代 ♂ )

おかしいですね。
その友人には悪いことまったくしていないのに
謝る必要はないですね。

自分があなたを育てたとでも思ってるんですかね?
なんか、文面を見てても随分偉そうな友人な気がします。
直接顔を見て理由を言えなんて、
自分の都合で好き勝手やってる人間ですね。

嫌いな人間とは関係持っても時間勿体ないですので、「謝る意味がわかりません」と
きっぱり言って距離をおけばいいと思います。

私だったらその友人にキレてます。

No.6 16/01/28 00:39
通行人6 

そんなこと言われる筋合いないですし、主さんももう大人なので気にしないで行っていいと思いますよ。友達だったら黙っててよって思いますよね

No.7 16/01/28 00:43
通行人7 

面倒くさ。
これからは何でも話すの止めた方がいいかもね。

No.8 16/01/28 00:45
お礼

>> 5 おかしいですね。 その友人には悪いことまったくしていないのに 謝る必要はないですね。 自分があなたを育てたとでも思ってるんですかね… 回答ありがとうございます。

普段からお節介すぎるくらいお節介な人で(^_^;)
嫌いというわけではないのですが、あまり踏み込んできて欲しくない個人的な領域にも踏み込もうとしてくるところは苦手なのです、、

もうちょっと適切な距離感を分かってもらえるように頑張ってみようと思います、、

No.9 16/01/28 00:47
お礼

>> 6 そんなこと言われる筋合いないですし、主さんももう大人なので気にしないで行っていいと思いますよ。友達だったら黙っててよって思いますよね 回答ありがとうございます。

そうですね、、少なくとも彼にはそこまで言われる筋合いありませんし気にしないようにしようとおもいます。

No.10 16/01/28 00:48
お礼

>> 7 面倒くさ。 これからは何でも話すの止めた方がいいかもね。 回答ありがとうございます。

そうですよね、私がけっこう友達に話をしてしまう質なので今後は控えていこうと思います。

No.11 16/01/28 01:40
通行人11 

25歳になったら、幾らなんでも親も娘が処女じゃないとはわかってると思うし、旅行も嘘をついて行けば良いと思います。そんなものは、ジャンジャン嘘を付いて良いです。男友達には説教したら良いと思いますよ。あんたはなにさま???人の生活に干渉するな、上から物を言うな、ときつく叱ったら。私もただの男友達に言われる筋合いはないと思うし、いちいち親にお伺いを立てろとか、田舎もんでしょうか、

No.12 16/01/28 01:47
通行人12 

>>今からきちんと直接顔を見せて理由を話せ、それができないならせめてごめんなさいだけでも言って、と言ってきています。

↑これを読んで、主さんの親に対して「今からでも正直に親御さんに話した方が良いよ」という意味かと思いましたが、自分(男友達)に謝れって言ってるなんて意味不明。

謝る必要ないし「旅行は中止になった」とでも、その男友達には言っておけば良いと思います。

彼氏も、そんなに口出ししてくる男友達の存在は、良く思わないんじゃないでしょうか?


No.13 16/01/28 02:19
悩める人13 

帰ってきたあとも、もしかしたら旅行中も連絡あるかもしれないですね、、
心配してくれる気持ち分かった、ありがとう。自分も話し過ぎちゃったね~って言って距離を置きましょう

No.14 16/01/28 10:48
お礼

>> 11 25歳になったら、幾らなんでも親も娘が処女じゃないとはわかってると思うし、旅行も嘘をついて行けば良いと思います。そんなものは、ジャンジャン嘘… >>11さん

回答ありがとうございます。

親も結婚前に彼氏と海外旅行と言われても快諾はできないでしょうから嘘をつきました、、
でもその男友達と私の親の考え方がすごく似ていて、行くならきちんと話をする、許してもらえないなら諦める、という感じで。
私はそんなに物分かりがいいたちではないです、、

あと彼がここまで言う理由は私がいろいろと彼を頼りすぎているからだそうです。
私としては自分から頼ったことはあまりないです、、お節介焼きなので先回りして力になってくれることは多々ありますがお願いしてない、、

No.15 16/01/28 10:53
お礼

>> 12 >>今からきちんと直接顔を見せて理由を話せ、それができないならせめてごめんなさいだけでも言って、と言ってきています。 ↑これを… >>12さん

回答ありがとうございます。

親にちゃんと言ったほうがいいよ、というアドバイスなら分かります、でも彼に説明、謝罪しなきゃいけない意味が分かりませんよね。
説明できないならせめてごめんなさいだけでも言ってほしいと繰り返されました。何故、、?

そうですよね、そんな男友達がいたら彼氏も不快ですよね。さすがに私も今回はただのお節介じゃ済まないようなことを言われてると思うので今後は距離を置こうと思います。
なにか勘違いしているような気がしてなりません。

No.16 16/01/28 11:01
お礼

>> 13 帰ってきたあとも、もしかしたら旅行中も連絡あるかもしれないですね、、 心配してくれる気持ち分かった、ありがとう。自分も話し過ぎちゃったね~… 回答ありがとうございます。

私の良き理解者でもあるのですが、さすがに距離を置きたくなりました。

No.17 16/01/29 22:28
通行人17 

婚前旅行なら親にちゃんと話せば?友達は硬派な主さんが親を騙して旅行に行くのが心配なだけでしょ。

No.18 16/01/30 01:30
お礼

>> 17 そうですよね、、
ずっと私を見てきて、いつもならそういうことをしないということが分かっているからこそ言ってくれているのは分かるのです、、
彼氏さんも親に嘘つけばよいだろう、という考えではないですし、強引に連れて行こうとしている訳でもないですし、、
完全に私の勝手ですね、、

No.19 16/01/30 06:50
通行人12 

その、男友達の言い分も分からなくはないですが(そりゃ~親に許可を貰って旅行した方が、後ろめたさもなく楽しめると思いますから)、でも、長文LINEでの罵倒やら、俺に謝れという発言から考えると、やはり異常だと思います。

旅行の日程まで伝えてないなら、男友達には取り止めた事にした方が良いと思いますし、日程を知っていたら当日に連絡してきそうなので、別日にした方が楽しめると思います。

主さんが実家暮らしだったとしても、主さんの年齢なら親にいちいち旅行の許可を取る必要はないと思います。
海外旅行なら、何があるか分からないので、念のため伝えておいた方が安心だと思いますが。

No.20 16/01/30 09:22
働く主婦さん20 ( ♀ )

全部読んでいないので、私の状況把握不足でしたら恐縮ですが、なぜその「面倒なお友達」に話してしまったのですか

考え方が違うのですから理解して貰おうと思わず、距離を置かれてはいかがでしょう。

婚前旅行を推奨するわけではありませんが、あなたが今大切にすべきは「友達」ではなく「彼」なのですから、「友達」からのメールは拒否しても構わないと思います。

また、決まった「彼」ができますと、人にもよるでしょうが「異性の友達」との関係は両立しにくいですので、そこも踏まえてお考えになった方が良いと思います。

No.21 16/01/30 19:11
お礼

>> 19 その、男友達の言い分も分からなくはないですが(そりゃ~親に許可を貰って旅行した方が、後ろめたさもなく楽しめると思いますから)、でも、長文LI… 回答ありがとうございます。

そうなんです。今回のことについてのアドバイスだけなら彼の言い分はもっともですし、そういう意見をきちんと言ってくれる良い友達だと思うのですが。

それに留まらずに言われた言葉に酷いものがあったため本当に傷つき、その後ラインが来るたびにその言葉を思い出して辛くなってしまい返信もできていませんでした。
しかしかなり傷付いてしまった旨を伝え、しばらくあちらからの連絡をしないでもらいたいと伝えました。
彼も私に言ってしまった言葉に度を越したものがあると反省しているようで私が立ち直り連絡するまではやめてくれると言っています。

しかし、友達にそこまで言われてしまった以上その友達とはもう以前のように振る舞える自信がなくこのまま疎遠になりたくおもいます、、

No.22 16/01/30 19:44
お礼

>> 20 全部読んでいないので、私の状況把握不足でしたら恐縮ですが、なぜその「面倒なお友達」に話してしまったのですか 考え方が違うのですから理解して… 回答ありがとうございます。

その友人に話してしまった理由ですが、友人とは前々から仲がよく、また昨年には彼の大変な時期にたくさん話を聞いたりこちらの相談も乗ってもらったりしていたので、、最近はつい色々と話しすぎてしまっていました。
私もふだん真面目な性格の方ではあり、いつもは彼と意見が一致することも多いのですが、彼は本当に何事にも厳格なタイプでして、、今回のことでの私のやり方が心底許せなかったらしく目を瞑ってはくれませんでした。
せめて親しい友達くらいには本当の事を言っておきたいという懺悔のような意味合いもあって彼に話してしまったのでしょうが、かなり怒らせてしまいました、、それにしても行き過ぎた罵倒をされてしまいそれがとてもショックでしたが。

でも回答者様のおっしゃるとおり私が一番大切にしなくてはならないのはお付き合いしている彼であり、彼も私の友人の存在は良くは思えないと思うのでここで疎遠になるのも良いタイミングかもしれません。
これまで本当は断りたくても恩があって邪険にできないという場面もありましたから、、

長々と自分語りをしてしまい申し訳ありませんでした。
私も私で結婚も近いですし、今回のような勝手はこれで最後にしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧