追い討ちかけてこなくても…

回答7 + お礼0 HIT数 778 あ+ あ-

通行人( ♂ )
16/02/07 11:34(更新日時)

結構仲良くしていた同僚女性をLINEで食事に誘いました。
何度も二人で行った事があるので、こちらも軽い気持ちで誘ったのですが、「予定あるから」と一言で断られました。

最近彼女からは食事に行くことは避けられてる?と感じていて、今回冷たく断られたら最後にしようと考えていました。
8割方断られるだろうと思ってたので、しょうがないかとあまり気にせずに、次の日も普段通り接していました。

彼女も普通だったのですが、「お腹痛い」と言い出し「大丈夫?」と言ったのですが、「ストレスかな?○さん(私)のせいかな(笑)」と言われました。

昨日の流れからいうと私に誘われた事がストレスと思えるような発言をされ、さすがにイラッとしました。
その様子を見て「冗談ですよー。でも本気だったらどうします?」と言ってきて、「別に。どうしようもないですよね。」と返しました。

その後、普段通りでしたが、夕方彼女は私に聞こえる所で後輩の女性と「お腹空いてきちゃった。帰るまで我慢できるかな?途中で食べちゃいそうだけど。」と話していました。

そして、終業間際に彼女と目が合い「やっと帰れるー。長い一週間だったね~。」と言ってきました。
(「帰れる」って予定ないじゃん。当て付けか?)と思ってしまいました。

もし好意のある異性だったら、かなりショッキングな発言だったでしょうが、何を考えてどういう心理でこんな事を言ってるのでしょうか?
それとも何も考えてなく、誘われた事すらわすれてるのでしょうか?

タグ

No.2300114 16/02/07 01:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/02/07 01:43
通行人1 

あなたにあだ名をつけるなら一つだな。


鈍感クソ野郎。だわ笑


傷つきたくない悪者になりたくない偽善者、でもいいかも笑



No.2 16/02/07 03:33
悩める人2 

主さんも普段通りしていたわけだし、嫌味にも上手く切り替えしが出来た。
なんだか相手は腑に落ちない気持ちになってしまったのでは。女心は難しい。。
ワガママな女性って分かったわけだから、これからも何事も無かったように接してくださいね。

No.3 16/02/07 08:39
通行人3 

当てつけなのかただ単に何も考えずに発言したのかはわかりませんが、その女性は止めたほうがいいとピンと思いました。もう必要以上に関わらないほうがいいと思う。

No.4 16/02/07 09:35
通行人4 

金曜日に仕事が終わったら予定の有無に関わらず、

「やっと一週間が終わった終わった~」

みたいなセリフって出てくるんじゃない?

主さんが敏感になってしまっている印象

No.5 16/02/07 09:43
通行人5 

スレ立て過ぎ(笑)

















怖いよ

No.6 16/02/07 11:20
通行人6 

主さんを下に見てるんじゃないですかね

女って「この男は尊敬出来る男か?=慕える、それとも尊敬出来ない男か?=慕えない」みたいな評価を無意識のうちにしていて、上だと判断した男には屈服するし、下だと判断した男は見下すので、残念ですが、その女は基本的に主を下に見ているのかなぁという印象を受けました

となると脈は無いと思うし、女は下だと判断した男を徹底して軽んじて来ますし、また、一旦下した評価を覆す事はそう無いので、もうその女とは関係を絶った方がいいんじゃないかと思いますけど…

都合のいい時に利用されて、それ以外はこうやって嘲笑されたり、チクチク意地悪をされるだけで、損しかないと思います

No.7 16/02/07 11:34
通行人7 

やっと帰れる、つまり予定がないのにあなたを
断ったんです、脈なしです気づいて下さい
ろう誘わないで下さいって事。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧