注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

子持ち主婦。貧乏脱出したいです。

回答16 + お礼0 HIT数 4533 あ+ あ-

専業主婦さん
16/02/11 01:36(更新日時)

ムカついてます。旦那の給料は大卒の初任給くらいで家賃すら払えない感じで危ういです。転職希望を伝えましたが却下され続けてます。[9年]理由は職場の雰囲気がとてもよく、アラフォーな為、転職は考えてないとのこと。
この会社にはムカついてます。何年も働いてるのに中途採用な立場だけどなんら社員と変わらぬ仕事内容なのに定年まで永遠に給料は上がりません。
大手だけどイロイロブラックです。旦那には感謝してます。
質問としては、旦那の扶養から外れて自分で年金を払いたいです。
主婦でパート以外で働けるのは難しいですか?
私はというと社会に出たのは数年ほど。
旦那の給料は20万円もありません。。
人生一度きり。貧乏脱出したいです。
よろしくお願いします。子持ちでも稼ぐにどうしたらいいでしょうか。

No.2300540 16/02/08 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/02/08 10:08
通行人1 ( 30代 ♀ )

扶養から外れるなら ボーナスもしっかりとした正社員になる事ですが、なんか資格とかありますか?年齢も関係してくるし…
扶養内でパートした方が良いのではないかと…

No.2 16/02/08 10:09
働く主婦さん2 ( 30代 ♀ )

何をムカついているかわからないけど、全然働けるでしょ。

お子さん小さいんですか?


ちなみにわたしは正社員ですよ。


No.3 16/02/08 10:15
OLさん3 ( 30代 ♀ )

お子さんが何才かわかりませんが、私は子供を保育園に預けながら10時~15時の食品工場で仕事をしてます。土日お休みの時給800円です。

No.4 16/02/08 10:24
通行人4 ( 30代 ♀ )

どうぞ、面接受ければ現実がわかりますよ
あと簡単に受かるほどヤバい会社しかないのでどうせそこでは長く続けられないし
パート以外は仕事も厳しい世界ですしね

No.5 16/02/08 10:35
おばかさん5 ( 30代 ♂ )

無資格無キャリアで稼ぐとなれば、歩合制の営業職くらいかな。保険レディなんか年中募集してる。あとは、あなたの所有資格などにもより選択肢は広がるが、保育士や栄養士レベルやヘルパー程度なら旦那さんの給料さえ及ばないだろう。旦那さんの給料を小バカにしているが、自分もパート以外で社会に出てみれば厳しさが分かるさ。
良い機会なので世間を知ってください。

No.6 16/02/08 10:40
お姉さん6 ( 20代 ♀ )

5さんへ
馬鹿にしてないですよ??どうやってそう解釈しますか?

No.7 16/02/08 14:00
通行人7 ( 30代 ♀ )

子供居ようが居まいが正社員で働くしかないと思います。
ちなみに、資格が高卒の正社員で働いても、一般事務だと給料20万円位ですよ。
手取りにすると15万円くらいかと。

私が働いてた会社は昇給年に800円でした。
10年働いても20万の給料が20万8千円にしかなりません。

旦那さん、40代で転職すると更に条件悪くなる可能性や無職の可能性も大きいと思います。
リスクを考えれば主さんがパートから正社員に転職した方がいいでしょうね。

採用って結構厳しいですから。
ムカついてるって言っても…倒産しないだけ有難いですよ。

No.8 16/02/08 15:52
通行人8 ( 30代 ♀ )

会社怨んでも仕方がないでしょ?
決まりやすい非正規雇用に甘んじた結果なんだから。
しかもいこごちの良さ優先で40前に転職もしなかったのでしょ?
会社云々じゃなく、はじめからそういう環境を選んだのも、その環境を変えようともしないのも旦那さんなんだからさ。

じゃあどうするか、主さんが言うように主さんが頑張るしかないよね?
ひたすら就職活動して正社員なりフルタイムなりみつけるしかないでしょ。
どうすればいいか?ひたすら履歴書送って、面接申し込むしかない。それでもみつからなければ、パート掛け持ちしか方法はないんじゃない?
子持ちだからと言うのもあるかもしれないけど、大した職歴なし、資格なし、一線から退いて年数たつ人が仕事をみつけるにはそう甘くはないですよ。
でも、しょうがないよ、そういう生活してきたんだから。
仕事見つかればラッキーなだけで、見つからないでこの先もこのスレのようなことを言っているようでは、はたから見れば旦那さんと同類だし、わかってないなぁ…と思います。

まぁ世の中人手不足だと言われていますから、ひたすら面接受けて頑張ってください。

No.9 16/02/09 00:26
ミント ( 30代 ♀ JvtPCd )

正社員はひとまず置いといて、
とにかく主さんが仕事を見つける事です!
理想の前に現実と向き合い
今、自分が出来る仕事をしながら
スキルアップをみざしてみては?
頑張って〜

No.10 16/02/09 00:31
通行人10 ( 30代 ♀ )

子供の年齢は?

No.11 16/02/09 01:10
お姉さん11 ( 20代 ♀ )

貧乏だね
旦那さん転職しないの?
哀れだね散々だよね主
扶養抜けてパート賛成
頑張って下さい

No.12 16/02/09 01:10
毒ぷるぷる ( 40代 ♂ 4BA9w )

人妻~ってところなら高額収入もありえるんじゃないですか

No.13 16/02/10 02:18
通行人13 ( 40代 ♀ )



風俗業👍

No.15 16/02/11 01:30
働く主婦さん15 ( 30代 ♀ )

何をムカついていらっしゃるのでしょう?

旦那さまが好んで選んで働いている会社なのですから、ムカついても仕方ありませんよね。

旦那さまがそこで働き続けたいのですから、主さんがガムシャラに頑張って働くしかないですよね。

No.16 16/02/11 01:36
通行人10 ( 30代 ♀ )

自業自得ですよ。夫婦揃って稼げないのも、計画的に結婚・子作りしなかったのも…ちゃんとしてたらこんな事態にはならないでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧