どう思いますか?

回答8 + お礼0 HIT数 1008 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
16/02/16 21:49(更新日時)

男性の皆さんは、妻に操られてるとか嫌なのでしょうか?

つい最近、旦那とそんな話しになり、自分は奴隷ではないし操るとかは嫌だと言われました。

世間では、夫を手のひらで転がすとか裏で操るとか言いませんか?


タグ

No.2302969 16/02/15 07:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/02/15 08:15
通行人1 ( ♀ )

そりゃあさ、夫を立てつつ上手く妻が操るって事だよ。
あからさまに夫を自分の思い通りにする事とは違うよ。

No.2 16/02/15 08:18
おばかさん2 ( ♀ )

旦那さんによるのでは?
男も40過ぎる頃から我が強くなり思うように転がらなくなりますね。
その頃からよく夫婦で衝突が絶えなくなる
人によっては自分の事を理解してくれないと女に走る人もいるみたい。
長年夫婦をやっていても相手の事が全く理解できない間柄の人もいるみたいだしコミニケーションでしょうね。

No.3 16/02/15 08:31
専業主婦さん3 ( ♀ )

転がされてるとか、操られてるとか思わさずに思い通りに転がすのが、本当の「手のひらで転がす」ということだと思います。

上手に転がせれば、転がしている方も転がされてる方も、幸せなんじゃないかなと思います。

私にはそんな度量も技術もないので、主人を転がすなんてできませんが…😅

No.4 16/02/15 09:31
通行人4 

旦那を上手く操りたいみたいなことはいう人もいるけど、
本人の前で言ってしまうと反感を買ってしまうから、
あまり相手に直接は言わないだろうなと思いました。

No.5 16/02/15 10:30
通行人5 

何で生計者が養ってる人に操られなきゃならないの?って話だよね

>世間では、夫を手のひらで転がすとか裏で操るとか言いませんか?

確かに聞くけど、実際は夫が転がされてる振りをしてるだけね

No.6 16/02/15 10:47
通行人6 

あからさまじゃダメだよ。

「上手く」手のひらで転がす。
でも、、お互いに転がされたり、転がしてるから「上手く」夫婦生活を円滑に過ごせてると思います。

妻が、旦那を転がしてると思ってるだろうが、結局転がされる方も上手く転がされようとしてるのです。

夫婦は鏡と言いますからね。

No.7 16/02/16 01:10
通行人7 

そうは言ってても女に転がされてるのが男。ベッカムみたいに妻の尻に敷かれてる現実。

No.8 16/02/16 21:49
案内人さん8 

たまに一年に一度位ですがくだらない事でキレて残念な旦那です
でも普段は温厚な人で概ね私のペースに合わせてくれるので よしとしてます
手の平で操ってるつもりもないですが旦那が上手く操られてくれてる気もします
皆さんの旦那様はたまにキレたりする事ありませんか?
正に今さっきその状況だったので思わず聞いてしまいました😂

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧