注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

私の姉

回答5 + お礼1 HIT数 1135 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
06/12/17 06:53(更新日時)

姉は近所に一人暮らしをしているのですが、週の半分以上は実家に泊まってきます。私は実家住まいで、薄給だけど月に2万は生活費を家に入れてますが、姉は私よりも給料はいいし、ボーナスがあるのに、一人暮らしという理由で実家に生活費を払う必要はないと思ってるみたいです。私には姉が甘えてるように見えます。姉は貯金ばかりしていて、食費を節約するため実家でご飯を食べてるように思うんです。これについてどう思いますか?

タグ

No.230371 06/12/16 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/16 13:50
②児のママん ( 20代 ♀ E68zw )

親が甘やかしすぎだと思います😚

ぅちも姉には、甘いデス✋

姉妹でも、こぅも違うのかぃ❓と突っ込みを入れたくなる程✋

No.2 06/12/16 14:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちは母子家庭で、家を出てる間もずっと5万入れてましたよ。実家住まいの頃も5万ですが😏少ない給料なので😣
気持ちですよね~。親に言って貰ったら?
ちなみに私の友人、結婚してますが…子供と一緒に毎日実家で、お風呂とご飯を済ませるそうです。親は何も言わないけど、少し渡してるみたいですよ😊

No.3 06/12/16 19:50
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

一人暮らしって大変ですよ ケチって自分で買わないのもわかります 実家で養ってもらいたい気持ちもわかります でもいいんぢゃないですか?姉妹なのにそんな事いわないでも うちは妹弟は🏠にお金いれてて私は結婚したから🏠でていれてないけど誰も文句言わないし優しく迎えいれてくれます それが家族だよ😊

No.4 06/12/17 00:31
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

独身で親の家に住んでいるなら家にお金を入れるのは当たり前じゃない?2万じゃすくないですよ、それっぽっちじゃ一人暮らしは出来ないからね、親の脛かじって楽に生活してるのは主じゃないの?お姉さんなんかより、主の方が親に甘えてる様に感じます😱

No.5 06/12/17 00:46
お礼

私も一応一人暮らし経験者なので、厳しさは分かります。だから尚更不満を感じます。契約で安月給なんで今は2万しか払えないのが現状。転職して手取り18万以上でも貰えるようになれば家にもっとお金はいれるつもりです。姉は働きだして実家住まいだったときも家にお金を入れなかったですし、今は独り立ちしてると思っているのか偉そうなことを言うわりに、自分の目標の貯金の為に実家に帰ってくるんです。

No.6 06/12/17 06:53
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

別にいいと思うよ 貯金するっていい事だし 目標額があるのもいい事
手取りがいくらだとかだから2万だけとかより お姉さんも頑張って仕事して見合ったそれだけの給料をもらってるんだと思いますよ親からしたら一人で頑張ってる娘に帰ってきたときはおいしいもの食べさせてあげたいのは当然だし 主さんよりお姉さんのほうが出費多いのも事実ですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧