注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

「子供1人目?」→「はい」→「ふーん」の謎。

回答19 + お礼3 HIT数 1606 あ+ あ-

専業主婦さん
16/02/20 17:59(更新日時)

どういう意味で質問したのでしょうか?

乳幼児の男の子を育てています。
地区センターのプレイルームで子供と遊んでいたら常連さんっぽいママから
「子供、1人目?」と聞かれました。
「え?はい、1人目です」と答えたら「ふーん」で会話終了。

?なんなんだ?

私の遊び方が溺愛してる感じに見えたからでしょうか?
そのママは男の子3人のママでした。
会ったばかりでなぜそんな質問をされたのか、
その後のふーんもよく解りません。

どう思いますか?

No.2304243 16/02/18 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/18 23:46
通行人1 

主が相当老けて見えたからじゃない?

No.2 16/02/19 00:02
お礼

通行人1さん
なるほど、そういう見方もありますね。

No.3 16/02/19 00:18
通行人3 

ママなのか、ばあちゃんなのか探り入れたんじゃないかな?
お孫さんですか?とは聞きずらいし

No.4 16/02/19 00:19
通行人4 

なんか上から目線ですね。その人。
「まだ一人目なの?」という感じを感じました。

No.5 16/02/19 00:19
通行人5 ( 30代 ♀ )

2人か3人産んでそうな年齢に見られたのかと…。

私も聞かれますよ。

30歳で第一子産みました。

No.6 16/02/19 07:38
OLさん6 ( 30代 ♀ )

話してみたかったんじゃないかな?

No.7 16/02/19 08:43
通行人7 ( ♀ )

1人目だと我が子へのそのお母さんは複数子の母と話したかったのかも。

No.8 16/02/19 08:47
通行人7 ( ♀ )

変な文章レスしてしまったので書き直します!

1人目のお母さんだと我が子の現年齢以上の話の広がりがないし、複数子の苦労話なんかは出来ないので、そのお母さんは複数子の母と話したかったのかと思いました。

No.9 16/02/19 10:05
通行人9 

会話したかった。
意味は無し。

No.10 16/02/19 10:55
専業主婦さん10 

私と7歳違いの姉が39歳で結婚し、41歳の時の子が一人、今は2歳です。
薄化粧でぽっちゃりだからか、たまに孫連れてると思われる時があります。
姉と親子に見られたりします。

主さんもお母さん?おばあちゃん?わからなかったんだと思う。
最近は若いおばあちゃんも多いから。

No.11 16/02/19 12:44
通行人11 

何となく会話の取っ掛かりとして話し掛けたけど、
続く言葉が思い付かなかっただけに思えます。

勝手に相手の意図を想像して
『一人だからなによ!』
『三人いれば偉いの??』って広げない方が、
人間関係うまくいきますよ。


No.12 16/02/19 12:52
通行人12 

何か話すきっかけが欲しかったんじゃないですか?

No.13 16/02/19 15:26
お礼

>> 3 ママなのか、ばあちゃんなのか探り入れたんじゃないかな? お孫さんですか?とは聞きずらいし いつも年相応に見られるので、お婆ちゃんに見えたという考えに衝撃を受けています。
たしかに太りましたし、ノーメイクでした...

No.14 16/02/19 15:27
お礼

>> 4 なんか上から目線ですね。その人。 「まだ一人目なの?」という感じを感じました。 「ふーん」がひっかかるんですよね...なんだかなぁ。

No.15 16/02/20 17:30
専業主婦さん15 

通行人5さん
そうかもしれないですね、
私も今年30です。

No.16 16/02/20 17:32
専業主婦さん15 

OLさん6 さん
そうだとしたら嬉しいな。
こちらからも質問すれば、話が広がったかもですね。

No.17 16/02/20 17:33
専業主婦さん15 

通行人7さん
同じ境遇のママだと話がしやすいですものね。

No.18 16/02/20 17:35
専業主婦さん15 

通行人9さん
だとしたら、私からも会話のきっかけを作れば良かったなぁと反省...

No.19 16/02/20 17:37
専業主婦さん15 

専業主婦さん10 さん
今年30歳でいつも年相応に見られるのでお婆ちゃんに見えた可能性は無いとは思うのですが...
心配になってきました(⌒-⌒; )

No.20 16/02/20 17:54
専業主婦さん15 

通行人11さん
ごめんなさい私は1人目で何が悪い!
3人産めば偉いのか!
と怒っているのではありません(⌒-⌒; )

ふーんと言われた後、そこで会話が終了になったことに困惑しているんです。
質問して貰ったことに関しては全く悪く思っていません。

No.21 16/02/20 17:55
専業主婦さん15 

通行人12
もしそうなら嬉しいな。

No.22 16/02/20 17:59
専業主婦さん15 

コメントいただいた皆さま
色々なご意見をうかがえて良かったです、ありがとうございます‼︎
老けて見えた、
話したかった、など
目からウロコの解答ばかりでした。

どうも私は最後のふーんが許せなかったようです。
私なら自分から質問したならふーんで終わらせるなど考えられないからです。

広い心を持たなきゃですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧