注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

なんでか解らないんです。

回答4 + お礼1 HIT数 936 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/01/31 10:15(更新日時)

たまになんですけど、高校くらいの時から、水に関係する夢を見るんです。それで水が出たと同時に目も覚めるんですけど何故か「オネショ」しちゃってるんです。一体どうすれば治るのかな…。こんな事誰にも言えません

タグ

No.23050 06/01/30 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/30 18:45
匿名希望 ( ♀ )

主さんは首まわりがすごくくすぐったくありませんか?
もしくすぐったいのであれば首(耳の後ろから首筋まで)を自分で揉んでみたらいいと思います。

オシッコしたい指令が脳に行きやすくなるってオネショの本で読んだ事あります。
とりあえずやってみてはどうですか?
参考にならなかったらごめんね(^人^;)

No.2 06/01/30 19:28
匿名希望 ( 10代 ♀ )

前に聞いたコトがあるんですケド、何か不安があったりすると、オネショをしてしまうコトがあるそぅですよ☆ だから、何か悩みや不安なコトがあるんだと思います(^ロ^;)

No.3 06/01/30 19:49
ホームズ ( 10代 ♂ 6JWn )

夕食後の飲食は控えて、就寝前には必ず排尿するようにしましょう。
主さんは精神的な原因が考えられます。自分責めたりせず気楽にいきましょう。悩みがある場合はここでの相談もいいでしょう。

上記の方法をしても長い間改善が見られない場合は病院にいくことをおすすめします。

No.4 06/01/31 02:19
ラゴス ( 30代 ♂ ObZn )

介護用のオムツして寝たら、万が一オネショしても大丈夫っていう安心感から治ったりして。不安が不安を現実化する事はよくある話だから。

No.5 06/01/31 10:15
お礼

皆さんアドバイスありがとです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧