戸建ての敷地

回答8 + お礼8 HIT数 594 あ+ あ-

悩める人
16/03/02 09:03(更新日時)

質問です。

1.今持ち家(戸建て)に住んでいる方、面積は何坪くらいですか?また、何階建ですか?

2.これから建てる予定のある方、何坪くらいの敷地で、何階建で検討していますか?

3.豪邸と聞くと、何坪くらいを想像しますか?

今後の参考にしたいので、是非教えてください。

タグ

No.2307709 16/02/29 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/29 22:42
おばかさん1 ( 50代 ♀ )

①35坪 3階建て
③100坪以上

No.2 16/02/29 22:53
通行人2 

1、面積は45坪ほどで2階建てです。
3、建っている地域によって違うと思います。
個人的には、田舎なら500坪以上、都会なら100坪以上でしょうか。

No.3 16/02/29 23:25
通行人3 

我が家は西東京で53坪。東京のはずれなので安い。
豪邸だと思うのは、土地代も上物も高い松濤やら田園調布やらの家。
田舎のデカイ家には価値を感じないので。

No.4 16/02/29 23:30
お礼

>> 1 ①35坪 3階建て ③100坪以上 ありがとうございます!
やはり、40坪内だと3階建になりますよね?
年取った後に階段昇れるかとか、心配で…。

100坪…は確かに豪邸ですよね!

No.5 16/02/29 23:31
お礼

>> 2 1、面積は45坪ほどで2階建てです。 3、建っている地域によって違うと思います。 個人的には、田舎なら500坪以上、都会なら100坪以上… ありがとうございます!
45坪で、2階建なんですね!
実際住んでみて、不便な事とか、広さが欲しいとかは無いですか?
田舎でも500坪は相当広いですね!

No.6 16/02/29 23:33
お礼

>> 3 我が家は西東京で53坪。東京のはずれなので安い。 豪邸だと思うのは、土地代も上物も高い松濤やら田園調布やらの家。 田舎のデカイ家には価値… ありがとうございます!
53坪で2階建ですか?
自分が年老いた時とかも想定して、できれば2階建までがいいけれど、どれくらい広さが必要かと思い…。

確かに、広さだけだはなくて素材?も重要ですよね!

No.7 16/03/01 08:14
通行人7 ( 30代 ♀ )

土地全体だと300坪
敷地面積60坪の二階建てです

土地面積、敷地面積があっても作りが古いので使い勝手が悪いです。
お金がたまったら建てたおすか、空いてる土地に建てて今すんでる家は取り壊す予定です

No.8 16/03/01 08:51
通行人8 

35坪の二階建て。羊hmで建てました。やっぱり3階と迷ったけど、将来考えてもいらないなと思って。35坪でも充分の広さと部屋数は確保出来たと思います。収納はコレでもか!!ってくらいとりました(笑)
ヤッパリ年取った時、考えちゃいますよね〜。なので、子供たちが出て行ったあと、別世帯にリフォーム出来るようにしてもらいました。水回りとか…。

No.9 16/03/01 21:58
通行人9 

横浜在住

土地約90坪

敷地面積…40坪

二階建て

我が家は、一階が30坪にして二階は寝るだけの狭い部屋にしました。

LDKが30畳あるので、とても広々しています。

豪邸だなぁって思うのは、100坪位かな?
主人の実家がそのくらいです。

No.10 16/03/02 02:25
お礼

>> 7 土地全体だと300坪 敷地面積60坪の二階建てです 土地面積、敷地面積があっても作りが古いので使い勝手が悪いです。 お金がたまった… 遅くなりました!
土地全体で300坪って、凄いですね!
余っている土地は、何に利用してるんですか?
庭園とかですか?
それだけ広いと、建て直しも好きにできそうですね。

No.11 16/03/02 02:27
お礼

>> 8 35坪の二階建て。羊hmで建てました。やっぱり3階と迷ったけど、将来考えてもいらないなと思って。35坪でも充分の広さと部屋数は確保出来たと思… 遅くなりました!
2階と3階、迷いますよね!
私も今は元気だけど、年取ってから2階までの階段も大変かなーと思って…。
収納は絶対必要ですよね!

No.12 16/03/02 02:30
お礼

>> 9 横浜在住 土地約90坪 敷地面積…40坪 二階建て 我が家は、一階が30坪にして二階は寝るだけの狭い部屋にしました。… 遅くなりました!
余っている土地はどうしてるんですか?
LDKは絶対に広くほしいです!
旦那さんは、お金持ちなんですか?

No.13 16/03/02 06:20
通行人9 

一階が30坪なので車2台とちょっとした庭で余りは有りません(^^)

庭いじりとか好きではないので、庭全体をコンクリートにしてしまいました(^_^;)

主人の実家が資産家です。
主人も実家の家業を継いでいます。

No.14 16/03/02 07:21
通行人7 ( 30代 ♀ )

自宅とは別に作業場があったり、車が四台とめてあったり、あとは子供の遊び場ですね
子供がまだ一年生と幼稚園児なので滑り台、ブランコ、鉄棒、縄跳びの練習台、トランポリン置いたりしてます
近くに公園はありますが、ちょっとした時間でも遊べるように置いてあります

No.15 16/03/02 08:59
お礼

>> 13 一階が30坪なので車2台とちょっとした庭で余りは有りません(^^) 庭いじりとか好きではないので、庭全体をコンクリートにしてしまいまし… おはようございます!
車が2台あるんですね。
私も庭いじりはあまり好きじゃないです。
ベランダで十分かな(笑)
旦那さんのご実家、凄いですね!

No.16 16/03/02 09:03
お礼

>> 14 自宅とは別に作業場があったり、車が四台とめてあったり、あとは子供の遊び場ですね 子供がまだ一年生と幼稚園児なので滑り台、ブランコ、鉄棒、縄… おはようございます!
車が4台!
お好きなんですね。
300坪あれば、公園がなくても十分遊べそうですね!
固定資産税とかすごーく高そうですね…。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧