子供の読み書き

回答8 + お礼8 HIT数 1019 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
06/12/17 19:12(更新日時)

悩みじゃないんですが…
五歳の息子が、車のナンバープレートを見て数字を読んだんです!ひらがなも数字も読んだ事なかったのに、知ってるじゃん😃とうれしくなりました😃
うちは保育園に通ってて、土台教育との事であえてひらがななど教えてません。
でも小学校に入ってから、やっぱり差が出るとか…。
私が今の息子の年齢の時はひらがな読めてた記憶があります💧
上に姉がいた影響もありますが…
うちは田舎なんで、受験は高校から…。
何がいいたいのかわかりませんね😠
失礼しました🙇

タグ

No.230881 06/12/16 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/16 20:36
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

小学校の入学説明会で言われたのですが、自分の名前が読める、書けるで十分だと。
字は学校でおしえますからって言われましたよ😊
上の子は自分の名前が読めるだけで入学しましたが、問題ナシでした。
下の子は、上の子の影響もあり読み書きを入学前からしてましたが、書き順メチャクチャで治すのに大変でした😥

No.2 06/12/16 20:45
通行人2 

うちは4歳の娘が、ひらがなを書く、数字を読む、たし算しますよ😍 うちも嬉しい限りです😃

No.3 06/12/16 20:48
お礼

>> 1 小学校の入学説明会で言われたのですが、自分の名前が読める、書けるで十分だと。 字は学校でおしえますからって言われましたよ😊 上の子は自分の名… ありがとうございます😃
今のままでいいんですね😃
息子のかわいいとこは、保育園で大好きな女の子の『あ』の字だけは覚えたいようです😂私がきちんと書き順調わかってないとダメですね😥

No.4 06/12/16 20:50
お礼

>> 2 うちは4歳の娘が、ひらがなを書く、数字を読む、たし算しますよ😍 うちも嬉しい限りです😃 すごいですね😱
足し算ですかっ❗
凄すぎる😱

No.5 06/12/16 20:58
通行人2 

私自身が勉強きらいだったので、教育熱心ママではないんですよ(笑)💦何だか娘が興味をしめして 教えて~と。その興味があるのに対して教えたりしてるうちに覚えました😍 小学校は、私も自分の名前が書ける程度で良いと聞きました😃
子供のヤル気は自然に起きたりすると思うので、大丈夫ですよ☺ 言い忘れてました‥4歳の娘が 自然に 影響を与えたのは、上に小学校1年生の娘も居るせいかも😃💦 それでも些細な事にも嬉しいくなりますよね。子育てって😍

No.6 06/12/16 21:02
匿名希望6 ( ♀ )

うちの子は3才前にひらがな読めるようになってました💡引っ越し準備の時、段ボールに書いてある『ひっこし』を読んでビックリしました😲カナタナも4才で読めるようになって『天才か😲?!』って思ったけど、書くのは難しいみたいで、6才の今でも自分の名前くらいしか書けません💧
春には小学生なので、そろそろ頑張ってもらおうと思います😥

No.7 06/12/16 21:04
お礼

>> 5 私自身が勉強きらいだったので、教育熱心ママではないんですよ(笑)💦何だか娘が興味をしめして 教えて~と。その興味があるのに対して教えたりして… そうですよね☺
うちも三歳の弟がいるんですが、そのこのほうが早く覚えそう💦
焦らず…あと1年ちょいで小学校に上がるんで、本人が「これってどう書くの⁉」って聞いてから教えてあげようと思います😃
絵本の読み聞かせだけは、毎日してあげたいと思います😃

No.8 06/12/16 21:06
お礼

>> 6 うちの子は3才前にひらがな読めるようになってました💡引っ越し準備の時、段ボールに書いてある『ひっこし』を読んでビックリしました😲カナタナも4… 読めるだけでもすごい❗ 書くのは難しいですよね😱
教えるのも😱

No.9 06/12/16 21:10
匿名希望6 ( ♀ )

やっぱり興味示したときがチャンスですね。うちも最近は足し算引き算に興味があるみたいで、遊びの中に取り入れてます😊

No.10 06/12/16 21:11
通行人2 

あ😃絵本の読み聞かせ大切って聞きますね😃笑い話なんですが、絵本読むと平仮名ばかりで私が読みづらくて、つっかえながら読んだりします(笑)💦
あと、私の父が、私が自分の子供の成長に感動していたら、
子供のうちは自分の子供が天才⁉と錯覚を起こしたりするものだ(笑)💕って笑ってました! 父は、まんまと私に裏切られた(笑)💕と笑ってました!

No.11 06/12/16 21:16
お礼

遊びに取り入れるんですね😃
今度やってみようかな😃
楽しそうですね😍

No.12 06/12/16 21:20
お礼

>> 10 あ😃絵本の読み聞かせ大切って聞きますね😃笑い話なんですが、絵本読むと平仮名ばかりで私が読みづらくて、つっかえながら読んだりします(笑)💦 あ… そうそう😂
私もカタカナが並んだら、かなり読み返し… 子供にとったら⁉⁉⁉かも😱
一人に対してなら膝に座らせて読みますが、おちび二人なら上から読む事がしばしば…
自分で読んで、一人で笑い😂
おちびに「何がおかしかった⁉」ってつっこまれます😂

No.13 06/12/16 21:33
通行人2 

うけますよね~😂💕
ちゃんと読んでよぉ💨と子供に言われます😂病院と、何処かで待ってる時に本を読んで!と言われると、何故か小声(ヒソヒソ)になったりしちゃいます(笑)💦間違っちゃうから😂💨
主さんの、お子さんの小学生姿、楽しみですね☺ 家も楽しみでした😃また4歳の娘の🎒姿も早くみたいです✨これからも お互いに楽しく子育て頑張りましょうね😃💪💕

No.14 06/12/16 21:49
お礼

>> 13 楽しみですね😃
でも、その前に来年保育園の年長さんで、今までの年長さん見てたら、うちのこ大丈夫⁉みたいな…
運動会かなりハードだし😱
子供が泣こうが、先生が出来るこには容赦ないと言うか…
見てて、うちのこじゃないのに涙😭
そのこが出来た時には、先生も無茶苦茶誉めて、また感動😭
この先不安や楽しみ😃悩みはつきませんね😂

No.15 06/12/17 07:41
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

4歳の娘は独学でひらがな読み書き覚え
フリガナを頼りにカタカナを覚え
最近は漢字に夢中です。
でも数字がデタラメです😂

娘は自分で絵本を読みたいと言う気持ちと
お友達にお手紙書きたいと言う思いで学習してるようです。

No.16 06/12/17 19:12
お礼

>> 15 独断で覚えんですかぁ😲
すごいですね😲
うちなんて覚える気なさそっ💦
自分の名前だけは、読めると思いますが😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧