注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

愚痴です

回答4 + お礼1 HIT数 879 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
16/03/08 23:01(更新日時)

30歳女性1人暮らしです。
実家の家族について誰かに話を聞いてもらいたくて投稿しました。
両親は63歳、兄弟は軽い知的障害の妹1人います。
父親は超自己中な人で子供の頃、欲しいものは買ってもらえず、塾や大学も行かせてもらえませんでした。昔は暴力も奮ってました。定年直前に会社で揉めて退職。定年後あとは死ぬだけだからといい、毎日パチンコ通い。不健康にも関わらずなぜか医療保険を解約。わざわざ別の土地を買って新築。更に不要なのに通路が狭いと土地を購入。
おそらくもう貯金はあまり残ってないと思われます。
将来の事も考えず散財してきた父親が手術はできない癌の疑いが出てきました。
もし癌だとしたら保険も解約してるし治療費をどうするのか…。
母親はずっと専業主婦で今頃仕事もできません。母親もパチンコが好きで父親が入院中もたまに行ってるみたいです。
あと妹は親と同居してますが、知的障害を理由に(理由にしてるだけで、やる気がないだけだと思ってます)何回か転職。フリーターで月給10万あるかないか。
こんな自己中な家族を長女である私は面倒みないといけないんでしょうか。
私は真面目に10年以上正社員で働いて、一人でやりくりしてます。ただ貯金はあまりないですし、恋人もなく結婚できない可能性があります。
こんな人生でも人前では明るく振る舞ってがんばってきました。
でも恵まれた暖かい家庭で育って、苦労もせずに結婚して、くだらない愚痴を言ってる人を見てるとなぜ自分はこんな人生なのか、幸せになれないのかと悲しくなってきますし、イライラしてしまいます。
長々とすみませんでした。

タグ

No.2309286 16/03/05 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/05 23:32
通行人1 

ぬしさんが嫌だと思っているなら面倒なんて見なくていいですよ。もう家族とは離れてほっとけばいいんです。好きなようにしたらいいんですよ。

No.2 16/03/06 01:08
通行人2 

主さんはよく頑張っていらっしゃいますよ、その家族の面倒を見ることはしなくて大丈夫ですので、自由に生きていきましょう。

No.3 16/03/06 10:28
悩める人3 

長女とか長男とか昔ほど言われる時代じゃないし、縁を切りたかったら自分の責任で判断していかれればそれでいいんじゃないでしょうか
ご両親自身は、老後問題を恐れていないのかな…

No.4 16/03/06 17:47
通行人4 

義務はありますよ


No.5 16/03/08 23:01
お礼

皆さんご回答ありがとうございました。
ちょっと楽になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧