注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

4年待ち結婚…

回答8 + お礼10 HIT数 1226 あ+ あ-

わたしはわたし( 25 ♀ ozno )
06/02/02 18:34(更新日時)

私は二人姉妹の本家の長女で彼(本籍沖縄)は末っ子。今同棲中。沖縄の男性は婿養子には入らないのが当たり前だという事を去年調べて知り、私や私の家族の婿養子の希望なくなってしまったのです。彼の実家は兄弟4人孫もいっぱいいるのに対し、私は妹(15才)に実家を頼まなくてはいけなくなります。彼の両親は同棲先にいきなり来て「たとえ別々に暮らしてもたかが他人の娘が嫁にくる分際で沖縄のしきたりに従うのが当然でしょ!従えないなら別れろ!」と言われ私の親の介護が必要になったときも実家に帰ることは葬式のみ、彼に大手の仕事を辞めて実家のそばに住めないか幾度と話し合いしたが無理。家族に相談したのですが自分達のことはいいから結婚してしまいなさいと言ってくれています(親の嫁にやる覚悟はすでにまとまっている感じ)。この先実家の事、嫁としての事、彼を愛していますが気が小さいので嫁ぎ一人ぼっちになるのが不安です。どうかどんな意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。長い文章で申し訳ありません。

タグ

No.23107 06/01/30 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/30 21:07
匿名希望 ( ♀ )

彼のご両親はとても失礼な方ですね!(ごめんね!)結婚には親戚付き合いが嫌でもついてきます。我慢も少々ならできるけど、重なると彼のことまで嫌いになる恐れもありますよね。彼はビシッと言ってくれないの?あなたの状況や気持ちを理解してくれないんでしょうか(*_*)ちなみに私は一人娘で旦那は婿に入ってもらいましたが(◎-◎;)

No.2 06/01/30 21:50
匿名希望 ( 20代 ♀ )

私沖縄の人。沖縄って先祖を大事にするので行事も何かと大変だろうし県外と違うだろうし、実際沖縄に嫁いできて辛い思いするのは主さんなので本当によ~く考えた方がいいかもしれませんね。県外から嫁いで来た人はやはり沖縄の行事の風習に驚くみたいです。また何より彼の両親堅いようなので葬式以外帰るの許されないなら相当な覚悟がいるのでは?嫁いで来てうまくやってる人もいますが一方で旦那と子供を捨ててでも地元へ帰ってしまう人もいます。覚悟のいる選択でしょうね。頑張って自分の気持ちを見つめて下さい。

No.3 06/01/30 21:55
通行人 ( 20代 ♀ )

彼の両親すごいですね…あちらもこっちのこと少しも考えてくれないなんて(;_;)やっぱり時間をかけて打開策立てた方がいいですよ。ましてや沖縄は日本のようで食生活などなど本土とは違いますし。こういう問題でやはり彼だけが頼りですよね。まずは二人で考えて話し合ってみて!私が主さんだったら絶対沖縄に行けない(;_;)

No.4 06/01/30 23:19
お礼

1のお返事を下さった方、ありがとうごさいます。私には相談できる相手がいないのでとても嬉しいです!二人で何度も不安を冷静に話し続けてきたので分かってくれている様です。ですが、まったく行動に移ることはないのです。男性は仕事が大切ですし、彼の人生ですからあまり無理なことは言わず自分で思考を変えてみる努力をしたつもりです。付き合い当時から婿養子は無理と言ってほしかったと今でも思います。

No.5 06/01/30 23:41
お礼

2のお返事を下さった方、ありがとうごさいます。沖縄の悪口を言っているとか思われませんでしたか?気を悪くされたのなら申し訳ありません。沖縄の方だと説得力があります!私は沖縄の理解できない事は素直に吸収しようと思っています。沖縄の方を他に知らないので分からないのですが結納はやり、結婚式はしない。別れても別れた旦那と墓に入るとか調べると受け入れにくい事もでてきます。それを沖縄の両親に問うと「何でも従えないなら別れなさい」何を聞くのも極端でもう恐いです。何でも沖縄の事教えてほしいし、納得できなくても内地の気持ちだけ知っててほしいと思ってるだけなのに。沖縄の言葉も聞き取れず困っています。よく考えていきます。

No.6 06/01/31 00:04
お礼

3のお返事を下さった方、本当にありがとうごさいます。やっぱり同じ女性だ!彼を便りにしたい気持ちいっぱいあるんです!けど…。父から言われたのが「お前が彼を引っ張っていけ」と。速答で「引っ張ります」と返事。でも沖縄の両親が出てくると弱くなっちゃうんですよ(*´д`*)実は彼と知り合ったのは彼が私の地元の大学生だった事からです。東京へ大手企業に就職決まったと話し合いなく置いていかれ彼を迎えに行く予定で私も親を説得し付いてきた。しかし親は同棲を認める=嫁にやったということで、帰ってくるんじゃない!!ときつく言われ帰る所が無いのも結構イタイです。

No.7 06/01/31 00:06
お礼

みなさんにお礼載せるつもりがまた悩み相談として長くなってしまうぅぅ…(´・ω・`)ごめんなさい。

No.8 06/01/31 02:05
通行人 ( 20代 ♀ )

③です☆私でよければ何でも聞くよ!だから気にしないでo(^o^)oえっと、ちょっと話がわかんなくなってきちゃったから整理してもいいかな?彼は沖縄からあなたの地元の大学に来て知り合って東京に就職してあなたも東京に彼を追っかけて同棲中…でいいんだよね?

No.9 06/01/31 02:58
お礼

3の方、ありがとうございます。優しい方に相談できてここに投稿してよかったと思えます。ぴったりその通りです。ややこしくて恐れ入ります(人・ω・`)

No.10 06/01/31 14:06
通行人 ( 20代 ♀ )

③です☆ちょっと疑問に思ったんだけど彼が大手の会社やめて沖縄に戻ったら生活レベルが変わっちゃいそうだね↓沖縄だから大丈夫なのかな?彼が「せっかく大手入ったし今の仕事やめたくない」って思ってくれるといいよね(゚~゚)彼は何て言ってるのかな?

No.11 06/02/01 03:08
お礼

3の方、また来てくださって嬉しいです。ありがとうございます(〃ω〃)文が長くなりましたが申し訳ないです。彼は沖縄に長く住んでいたので生活レベルより、他にしたい仕事もあるし実家にも帰りたいみたいです。ですが、まだどこに住むとも決まらず、私は彼の親が葬式のみと言っても親の介護も妹の負担もやはり考えていたいので地元の隣県でもいいから彼のみにお願いし、彼は自分の希望の仕事が私の地元から離れている所しかなく仕方ないと言っています。せめて地元か隣県、それでなかったら別れようかとも考え、このまま結婚するにしても、別れてオヤジを説得するにしても大変勇気のいるものです。

No.12 06/02/01 17:57
通行人 ( 20代 ♀ )

③です☆親にしてみれば自分たちのせいで大事な娘の幸せを壊すのはいたたまれないからそう言うよね…。それがわかるだけに余計辛いね(;_;)彼のやりたい仕事は主さんの地元から遠いのかな?沖縄よりは遥かに近い所なのかな?

No.13 06/02/02 02:45
お礼

③さんと会うの楽しみになってきました(´∀`人)ありがとうごさいます。今日、冷静に彼と話し合いました。意見を理解し、どこまで我慢、許せるかについてです。彼は『沖縄では仕事を0%しないよ』と言ってくれたので本土になると思います。優柔不断か重く悩んでいるのか、この仕事がしたいとかどこでしたいとかは聞いてもはっきりしません。話は平行線でしたが…。しかし、もちろんみなさん、③さんに話を聞いて頂き、私の気持ちに変化があります。それは、私の感じ方が私だけではなかったことと、相手の話を聞く姿勢、臆病にならないことです。いつもありがとうございます。いつも長くてすみませんm(__)m

No.14 06/02/02 03:02
通行人 ( 20代 ♀ )

③だよ☆私も主さんに会うの楽しみになってきてます(^-^)お友達になりたいくらい!彼と話せて本土になりそうで良かったですね♪私も安心しましたo(^o^)oうまく言えないけど彼もちゃんと考えてくれてるし安心して彼について行けますね!私ももし今の彼と結婚になったら遠いとこでの生活になるから主さんのこと他人事とは思えなくて(>_<)

No.15 06/02/02 03:15
お礼

アドバイス頂けたら嬉しいです。明白に話が分かりづらい事があったと思いますが、私の今の選択肢、①別れ②親の介護の為地元か隣県に住む、他に見直した方がいいと思うところがあったらどうか教えてくださいませんか?2月4日に選択肢を並べてけじめで決定することにしました。いろいろ彼と彼の両親、沖縄の事を知って長い間辛い思いをしました。

No.16 06/02/02 03:24
お礼

遅くにありがとうございます。ホント嬉しくて電話で話したいくらいです(*´艸`*)(笑)③さんもそうだったんですかぁ。幸せと不安と入り交じっちゃいますよね?大分遠いんですか??気持ちは固まっていますか?今幸せ(´・ω・`)?マリッチ?ブルー?

No.17 06/02/02 04:03
通行人 ( 20代 ♀ )

③です☆私の場合まだ結婚とか考えも話もないんですよ(^_^;まだ付き合って浅いし…。距離はけっこう遠いです!飛行機いります(笑)まぁ新幹線でも行けますがだいぶかかります(^^;)ほんとに電話で話したいですね!選択肢ですけどその2つが基本になりますよね…例えば東京に住むとして地元は遠いのかな?

No.18 06/02/02 18:34
お礼

③さんお待ちしてました↑いつもありがとうございます。やはりその2点の選択肢ですよね。4日に彼の最終意見を聞いて私の旨を伝えてみます。本当にありがとうございます。③さんの存在は私にとってとても大きいです。ところでまだラブラブなのね!ょっ(ノ∀`*)!いいねぇ~フォーッ!!(´∀`)その恋愛が家族愛に早くなればいいね!赤ちゃん何人がいい?って話してるんだろうなー!結婚考えるなら彼の母の嫁ぎ?話とかしきたり聞いておくと後から慌てなくていいと思うよ~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧