すべては自分の心次第でどうにでもなる?

回答4 + お礼1 HIT数 667 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
16/03/19 15:02(更新日時)

今週から工場で派遣社員として働き始めました。工場と言ってもいろいろあるかと思いますが、自動車関係の工場です。軍手は一日でボロボロに、制服も顔も汚れるような仕事です。そして結構力仕事で、5日目にして腕の筋肉がついたのが見た目でわかります。女性もいますが男性だらけの職場です。若い男性が多いからか、感じ悪いというか…感じ悪くはないのかもしれませんが…苦手な雰囲気です。馴染めないって感じですが、一度入ったし仕事もせっかく覚えてきてるとこなのでここを辞めたくはありません。

私は夢があってそのためにこれから三年間はお金を貯めるために頑張らないとなりません。そのためにも三年間は忍耐を鍛えたいです。しかしため息が出てしまいます。周りの環境によって縮こまってしまう自分がいやです。

こういう風に思ったら気が楽になるとか、考え方のなにかアドバイスがほしいです。自分らしく頑張れるような。また体験談とかも聞きたいです。最悪な職場だったけど自分の心次第でこうなった!みたいな。よろしくお願いします。自分を励ましたいです。

No.2313435 16/03/18 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/18 20:53
通行人1 

どうにでもなると思いますよ。
しかしこういう風に考えればとかは教えれる物ではないと思います。
自分が気づけば根本から変わるからです。
人に言われた程度では根本から変わるのは難しいんですよ。

No.2 16/03/18 23:03
経験者さん2 

目標があるのであれば何とか頑張れるはずです。時々息抜きしつつ、頑張ってみましょうよ。仕事も覚えたのであればあとは楽だと思います。

No.3 16/03/18 23:50
通行人3 

仕事をできるようになると自信も出てくると思うし、コミュニケーションもスムーズになるんじゃないですかね。

仲良くなるために働いてるわけじゃないんですから、仕事さえできれば文句いわれても堂々としていればいいですよ。

No.4 16/03/19 00:50
通行人4 

お金を稼ぐだけだったらいくらでも他の方法ありますし、とりあえずここで我慢してやるか、位に思うのがいいんじゃないでしょうか

No.5 16/03/19 15:01
お礼

みなさんありがとうございます。もっと気楽になった方がうまくいくのかもしれないですね。真面目な性格なので、構えてしまうところがあります。とりあえず仕事を完璧に覚えて、気を抜く方法も覚えていけたらなと思います。新人だからまだ馴染めないのも当たり前ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧