注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

皆、誰かに都合良く扱われたり誰かの穴埋め役ですか?

回答5 + お礼0 HIT数 1307 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/03/22 10:38(更新日時)

最近、考えることがあります。
私は友人関係で都合良く扱われることばかりです。
簡単に言うと、私じゃない他の誰かでも良い役というか誰かの穴埋めとして利用されることが多いです。
例えば、他の人が遊べないから遊ぼうよーとわざわざ言われたりします。
色々あり友人関係に疲れてしまい私から
友人たちと距離を置きました。
でも、そうすると友人が全然いない事に気付きました。
休日は1人で引きこもるか恋人とデートしてます。
女友達と遊ぶ予定が全くないです。
私のような人間はおかしいですか?
寂しいと思うけど適当に利用されるだけの
友達ならいらないと思ってます。

No.2314423 16/03/21 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/21 17:49
通行人1 

主さんが受け身ではなく、主体性を持って友達つきあいすればいい。

自分から誘うことありますか?

友達と思えない人ばかりと感じたら、新たに主さんが主体的に友達になりたいと思える人に声かけたりして友達になっていけばいい。


No.2 16/03/21 18:08
通行人2 ( ♀ )

逆にその人じゃなきゃダメって人の方が少なくない?

主さんは一番に自分が
誘われないと嫌なの?

全く誘われないより
いいと思うけど…

自分から誘えば
私じゃなくてもって
思わなくて済むけど
誘って断られると
ちょっと寂しい気持ちに
なるかもね

No.3 16/03/21 22:20
通行人3 

うわべだけの友達と言う事になりますね
新しい友達を探すのも良いと思います
女の友情ハムより薄いです!

No.4 16/03/22 08:38
通行人4 

一人を選ぶ(といっても主さんには恋人がいらっしゃいますが)

人の心理って、過去に何かしら人間関係が上手く行かなかった

ところから端を発しているのではないでしょうか?

No.5 16/03/22 10:38
通行人5 

恋人がいるだけで十分ですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧