注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

考え過ぎなのかな…

回答1 + お礼1 HIT数 395 あ+ あ-

学生さん
16/03/25 13:05(更新日時)

私は中学生の時からずっと自分の中でルール?みたいなのがあります。(現在私は19歳です)
それは、学校に行く前やメールをする前など、何かをしたり行ったり前に、○○をしなきゃ悪いことが起きる。○○って言わなきゃ好きな人に不吉なことが起こる。など、願ってもいない嫌なことが起きるのではないかと思い自分の中で作ってしまったルールを守るために不吉なことを考えてしまいます。こうなってしまったのには訳があり、中学生の時に何故か無視されることが度々ありました。信頼していた友人にも裏切られたりと、私は何も悪いことはしていないのに(気付いていないだけかも…)秘密でしていた手紙交換さえも見せびらかしているのも目撃していました。そしたら、今日このテレビ番組を見てしまったから、昨日これをしなかったから、と自分でもなぜそう結びついたのかわからないのですが、自分の生活の中での問題のない行動と悪いことが起きてしまうんじゃないかっていう不安を結びつけてしまったのです。その結果、毎日毎日ひとりでいるのにも関わらず、誰かに監視されているような、頭の中を見られているような覗かれているような、、、、そんな事ばかり気にするようになり、好きなことも十分にできなくなりました。今はだいぶ考え方をプラス思考に変えられるようになりましたが、まだまだ不安や心配事が過ぎります。好きな彼のことを信用していてもやはり、私がなにかした事で嫌なことが彼の身に起きたらどうしようなどと、余計なことを考えてしまいます。
長くなりましたが、もうこんな考え方とは綺麗さっぱり断ち切りたいです。

タグ

No.2315778 16/03/25 11:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/25 12:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

今まだ若いし、これからいろんなことに出会っていくうちに変わって行きますよ。今、自分で考えすぎとか思っているから、考え方をチェンジするチャンスだ(^^)
私も考えすぎるタイプでした。今も少しあるけど、今は家族や友だちや出会った人たちのアドバイスで気楽にある程度のことは受け止められます(笑)何か起きたときは仕方ないな、どう乗り越えようかっなって感じです。
これからいろんなことや人に出会いながら変わって行きますよ。気がついたら歳をとった今、精神的に強くなっていますね(笑)

No.2 16/03/25 13:05
お礼

>> 1 ありがとうございま!
確かに、進学してから考え方を理解してくれる身近な友人に出会えことも出来ました。最初は受け入れ難くて悩んでいましたが、少しずつ受け容れられるように成長していきます

今の好きな人にも迷惑をかけない様に、自分自身できることから、出会った人の話をよく聞く努力を常にしていきたいと思っております。

レスありがとうございました!なんだか心の荷が1つ降りた気がします(๑˙╰╯˙๑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧