注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

母が嫌い

回答8 + お礼0 HIT数 391 あ+ あ-

悩める人
16/03/27 23:14(更新日時)

親が変わっている、というか、自己中で、もう10年以上会っていません。
その事はあまり人には言いませんが、少しでも口にしようものなら、親不孝だ、たまには帰ってあげろ、など、言われます。
すごく嫌な気持ちになります。
二度と会わなくても、たぶん平気なんです。それだけ、母に振り回された人生でした。
この気持ち、分かってもらうのは無理でしょうか。

タグ

No.2316597 16/03/27 16:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/27 16:40
働く主婦さん1 

主さんの母親がどんだけ振り回されたのか書いてないからなぁ~なんとも言えんね?

つか、それ日記?

No.2 16/03/27 16:46
専業主婦さん2 

わかりますよ。そういう気持ち。
でも、わかってくれる人は少ないですよね。

親不孝と言われたり、冷たい人間と思われたり…

親の事がそこまで嫌いになってしまうまでには色々なことがあったからだと思うけど、他人はそんな風には考えてくれません。
同じように親のことで苦労した人にしかわからないことだと思うので、
むやみに口にしないのが利口なのかもしれませんね。
私も口にして後悔した経験があります。

No.3 16/03/27 16:49
通行人3 

周りの人間は、主さんがどんな風に苦労してきたのかなんてわかりませんし分かってもらおうなんて思わないほうがいいと思います。同じ経験をした者しか主さんの辛さはわからないよ。

No.4 16/03/27 16:50
通行人4 

こんにちは。
そうなんですね。
お母様にたくさん傷つけられてきたのでしょうか。きっといろいろあったんですよね。
それだったら、主さんが会いたくないと思うのは当然ですよ。
辛かったですね。

わたしは主さんに
親よりも、自分のしあわせを一番考えてほしいと思います。

No.5 16/03/27 17:02
通行人5 

私は父親も母親も好きではありません。夫婦喧嘩を毎日していて、その八つ当たりを受け、とても傷つけられました。そんな親も年を取り、夫婦喧嘩すらなくなったものの、互いに悪口を言っていて、まだ傷つく子供の気持ちがわからんのか?バカじゃね?とこんな親にはなりたくない参考にしています。

No.6 16/03/27 18:21
通行人6 

私も、妹も、身勝手で、子供が孝行して当たり前だと思われてるので、母親嫌いだから、お気持ち、よくわかります。

妹は、着信拒否してます。

大人になれば、人それぞれ考えは違いますので、
親が嫌いな人だっていても可笑しくないと自分は、思います。

No.7 16/03/27 22:27
お師匠さん7 

キチンと成長すれば、毒親必要無いよね。

No.8 16/03/27 23:14
悩める人8 

すみません、主です。
何故か一人一人にお返事が出来ず、一括のお礼ですみません。

詳しい内容は、書くととんでもなく長くなるため省きました。

ずいぶん悩んだのですが、やっぱり、人には言わないほうがよさそうですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧