注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

ママ友さんから突然絶縁されてしまいました…

回答16 + お礼2 HIT数 15605 あ+ あ-

働く主婦さん
16/03/29 06:31(更新日時)

長年付き合ってきたママ友さんから急に無視され、落ち込んでいます。
子供が赤ちゃんの頃からの付き合いで、周囲からも仲の良い2人だと言われてきました。
少しずつズレを感じてき始めたのは、私がフルタイムで働き出したころ(ママ友さんは専業)と子供が高校受験を控えたころからでした。
ママ友さんは、子供に厳しく学校のレベルにもこだわりがあり、若干モンペア的な所がありました。
私は正直家事と仕事の両立に毎日必死で、学校のことには少々無頓着でした。また、子供が行きたいと思う学校ならどこでもとも思っていました。
そういう面でのズレは感じてはいましたが、お互いに受け入れ、学ぶ部分があったと思っていたので私は許容範囲でした。
しかし、私立入試が終わった辺りから全く連絡しても返事をくれなくなり、Lineはずっと未読スルーになりました。
卒業おめでとうメールもスルーです。
高校受験が終わり、結果双方とも県下でそこそこの同じ進学校に合格しましたが、おめでとう、これからもよろしく、と送っても無視です。
同じ学校に合格した他の人には連絡とって、一緒に入学式行こうねと誘っているらしいのですが、うちには全く連絡がありません。
絶縁されたと確信しました。
私の何がいけなかったのか…。
何か気に触ることしたならごめんね、ともメールしたのですが無視です。
心当たりがあるとしたら、私立は失礼ですがあちらより良い所にうちは合格したようです。
直接どこかは聞いていませんが、子供同士でそういう会話をしたそうです。
思いたくはないですが、ひがまれたのでしょうか。
おそらくあちらはうちよりは賢いという自信はあったかと思います。
内申点もうちよりだいぶ良かったですし。
が、うちの子も土壇場で頑張り、成績を伸ばした結果が出たわけですので…。
結果、双方とも第一志望に合格したのだから、私は本当に嬉しい気持ちでメールしたのですが、あちらはそうではなかったようです…。
ショックでした。
お互いに良かったねと喜びたかったのですが…。

ご近所さんなので、きっとその辺で会ってしまうこともあるかと思います。
今後どう接すればいいのか悩んでいます。。

No.2316628 16/03/27 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 16/03/27 19:18
お礼

>> 1 理由は本人に聞かないと定かではない。 僻みとか言ってあなたがダラダラ書き連ねた文言は あなたの憶測でしかないですよね。そういった考え方も理… ありがとうございます。
直接会って話したいとメールで伝えたのですが返事はありませんでした。
もしかしたら着信を拒否されているのかもしれません。
私の憶測で彼女の気持ちをはかるのは間違っているのは十分分かっていますし、もう諦めなくては…とも思っているのですが…。
未練タラタラですね(笑)
こんな形で終わらせるのは辛くて。
本当に自分が情けないです(笑)

No.6 16/03/27 19:27
お礼

>> 2 やはり、ひがまれたのでしょうね。 兼業でお子さんにもあまり手をかけているとも見えない、教育熱心にも見えない、そんな主さんを、秘かに見下… ありがとうございます。
そうですよね。
実は彼女とのトラブルが気がかりで、子供の合格を心底喜んであげられなかった情けない私がおりました。。
こんな私だから、彼女もウザく感じたのかもしれません。
落ち込んでる自分をさらけ出すのもシャクなので、気にしてないよ!って感じで頑張ります(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧