子宮内膜症性卵巣嚢腫

回答2 + お礼1 HIT数 1823 あ+ あ-

経験者さん( 32 ♀ )
16/04/13 21:33(更新日時)

先日、子宮内膜症性卵巣嚢腫により職場で痛みで倒れました。
ちょうど10年前の22歳の頃にも子宮内膜症による卵巣嚢腫で手術をしたので、決められた月に婦人科にて定期検診を受けていましたが、前回の検診後から急激に大きくなったみたいです。
主治医も「え!?前回はなかったよね」と驚いていました。
7cmと手術対象ですので、大きな病院にうつり診察を受けていますが、そこでは医師から

「子宮内膜症は再発を繰り返すから治る治療より付き合っていく治療が大事。ただ今回の卵巣嚢腫は大きいから捻転の危険もある。年齢的にも妊娠を希望するタイミングでその直前に手術した方が良い。あなたは子宮筋腫もあるから手術後の方が妊娠しやすいし、また再発する可能性もある。
彼氏いるなら早く結婚して、妊娠の時期も今月決めた方が良いよ。妊娠までディナゲストかGnRhアゴニスト療法(ホルモン剤)を行いそれから手術か…
もしくは、子宮内膜症の確定診断は中身を見ないと分からないから、少しの確率でも癌の可能性だってある。
そこは自己責任で、自分でどういう治療をしたいか決めてください。こっちは責任とれませんから」
と言われました。次の診察日までにどうするか決めなさいと言われました。
結婚は今年の12月を予定していて、遠距離恋愛ですので、勤めている会社も12月で辞める予定でした。正直すぐにでも手術はしたいのですが、妊娠するなら1月だとして、でも医師のいう癌だったら自己責任が頭から離れません…

職場の上司からは、多忙な時期ですので、私の体調やこれからの治療に敏感になっており
「早く手術して治してこい」と言われました。
気持ちも分かるのですが…

皆さんならどうなさいますか?まだ彼は海外に出張のため、妊娠を早めることはできません。。

No.2320853 16/04/09 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/09 16:49
通行人1 

そう言う事なら、このまま不安な
生活をおくるかどうかで決めたら
どうかな?

不安で過ごすのも相当なストレス
だと思う

No.2 16/04/09 16:55
お礼

>> 1 ありがとうございます。

それも考えましたが、やはり出産はしたいなって思います。

No.3 16/04/13 21:33
悩める人3 ( 30代 ♀ )

はじめまして。

私も長年内膜症と困難症です。

主様よりも年齢行っていますが、やはり不安でたまりません。

早くに産んだほうがと医者に言われて来たのに、去年結婚を考えお付き合いして来た方には裏切られ、不安でたまらないですが、もし主様の立場なら、式よりも早く妊娠を優先させてもらうかもしれません。

事情があった場合は誰もできちゃった婚だと責めないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧