旦那さんが年下のかた

回答8 + お礼8 HIT数 1545 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/12/18 14:28(更新日時)

夫婦円満の秘訣など何かあったら教えて下さ~い(^o^)/ うちの旦那は4つ下で、何でもやりっぱなしのだらしない、お子ちゃまです!赤ちゃんの世話はちょこっとはしてくれるけど、家のことは全く手伝う気もないので、もう少し思いやりとか気遣いが欲しいなぁと寂しく思ってる毎日です(>_<)イライラするけどおだててうまく転がせばいいのに、私は年上の意地でしたてにでるのが苦手…かと言って自分が引っ張っていく事もできません… そしてイライラも募る!私は「俺に付いて来い」みたいな人がいいんだけどな…何か上手く伝えられなくてすみません(*_*)う~ん…お子ちゃまでも旦那をたててあげるべきですかね…

タグ

No.232227 06/12/17 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/17 13:55
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

お子ちゃまな旦那程おだてれば何でもしてくれるようになって扱いやすいよ(*^-^)b

No.2 06/12/17 14:23
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちも2コ下です☆
うちの場合は私の方が子供かも…(^_^;)
何でも頼っちゃいますね。
男の人って女の人程年齢って気にしてないですよね…。
とにかく頼る、おだてる。
それと言い方かな…。
イライラしててもそこはグッと堪えておだててみては?

No.3 06/12/17 15:37
お礼

>> 1 お子ちゃまな旦那程おだてれば何でもしてくれるようになって扱いやすいよ(*^-^)b レスありがとうございます!そうなんですか~!?だとわかったら実践してみようかな…

No.4 06/12/17 15:41
お礼

>> 2 うちも2コ下です☆ うちの場合は私の方が子供かも…(^_^;) 何でも頼っちゃいますね。 男の人って女の人程年齢って気にしてないですよね…。… レスありがとうございます!やっぱりおだてなきゃですよねぇ…私も頼りたいけど頼りがいがないからどうも頼れないです(>_<) 言い方はどのようにしてるんでしょうか?

No.5 06/12/17 16:07
のあ ( 30代 ♀ F8fpc )

初めまして😊
私は6才下の旦那で再婚同士です。うちの場合 旦那が『俺についてこい』タイプですが優しさもあり、どっちが年上かわからない💧
一応 私自身 自分が年上の意地もプライドも旦那の前では出さないし無いに近い(笑)得に 両親の前でも年上って感じを出さない😊だからって装ってるわけでもない…たまに甘えてくるのを知ってるから普段は立ててますよ😊上手く 転がすにもまずは自分を変える事も大事かと思う!相手だけ変わってって言うのも無理ありそうでしょ?😊少しずつ 意地もなくして頼る感じに変えていくのも良いかと思いますよ👌

No.6 06/12/17 16:09
匿名希望6 ( ♀ )

うちは旦那が2歳↓下ですが
旦那の方が かなり しっかりしてるし 見た目も 私の方が旦那より下↓に見られます
うまく行く秘訣なのかは分からないけど
毎日旦那に美味しい、物を作って帰りを待って帰って来たら笑顔で迎えてあげる事
後は 私は何でも旦那に相談 絶対年下だからって旦那を甘く見ず でも間違ってる事は間違ってるよって言って お互い何でも納得がいくまで話し合い 喧嘩をしても 自分が悪いと思ったら意地を張らずに素直に『ごめんなさい』って謝ったり
そんな感じです

No.7 06/12/17 18:01
通行人7 ( 20代 ♀ )

うちは2コ下です。秘訣は自分が母親になる事ですね。子供が二人いると思えば腹も立ちません。おだてるのは下手に出るのとは違いますよ。子供と一緒で褒めてやれば調子に乗ってどんどん良いコになってくれます。子供と同じくらいたまらなく可愛い!!って思う時ありますよ。言う事を聞いてくれない時はスッパリ諦めて、疲れてるんだなとか仕事で嫌な事あったのかなぐらいに思ってほっときます。自分から何か喋りだしたら共感する姿勢で聞いてやります。

No.8 06/12/17 18:30
お礼

>> 5 初めまして😊 私は6才下の旦那で再婚同士です。うちの場合 旦那が『俺についてこい』タイプですが優しさもあり、どっちが年上かわからない💧 一応… レスありがとうございます!なんだか暖かい夫婦の感じがしますね~(*^_^*) そうですね自分も変わらないとかぁ… 頑固な自分が嫌だけど ちょっとずつ頼って甘えてみます(^^)v

No.9 06/12/17 18:38
お礼

>> 6 うちは旦那が2歳↓下ですが 旦那の方が かなり しっかりしてるし 見た目も 私の方が旦那より下↓に見られます うまく行く秘訣なのかは分からな… レスありがとうございます!旦那さん想いですばらしいですね(>_<) 私、旦那に対しての笑顔ってなかったかも… あと自分のこともあまり話さないからコミュニケーションもなかったのかもしれません(^^;) 何事も素直が一番ですね☆

No.10 06/12/17 20:02
お礼

>> 7 うちは2コ下です。秘訣は自分が母親になる事ですね。子供が二人いると思えば腹も立ちません。おだてるのは下手に出るのとは違いますよ。子供と一緒で… レスありがとうございます!すごいですね~旦那さん育てているんですね(*_*) 共感しながら話を聞くことも大切ですね… 私も子どもと同じように育てていけるよう頑張ってみます☆

No.11 06/12/17 20:58
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

うちゎ3つ下です‼旦那が16のであたしが19の時妊娠して…

とりあえずできて当たり前みたいな発言は絶対したらダメ‼やる気なくなるみたいです💦ありがとうとか助かるとかとにかくおだてまくると調子にのっていろんな事してくれますよ❤あとムチとアメもいいみたいです👌

No.12 06/12/18 00:04
お礼

>> 11 レスありがとうございます!やはり、おだては効果大なんですね☆ う~ん…ムチだけだったことに反省↓↓ アメを与えていきます!

No.13 06/12/18 10:59
通行人13 ( 30代 ♀ )

年上の意地を時には捨てて下さい!
いくら下でも一家の大黒柱、おだてるまではいかなくても、頼ったり甘えたりは嘘でもいいからするべきです!
うちのも下で、決断力はない、自分から何かをしない、出しっぱなしやりっ放し。…いつも私に怒られてばかり(^-^;)…でも年下旦那だって男としてのプライドがあります、時には立ててあげて、「俺がしっかりしなきゃ」って思わせてあげて下さい!
私もそうする事で、凄く変わりましたよ。頑張って下さい!

No.14 06/12/18 11:51
お礼

>> 13 レスありがとうございます! 男としてのプライドもあるんですよね…私は自分のことばかり考えていた気がします(>_<) ずっと支えてもらうのだから頼って、私も支えながら 頑張っていきます!

No.15 06/12/18 12:29
匿名希望15 ( ♀ )

一回り年下でした。まだ離婚してないけど9年かな? 旦那をたてるのはもちろんですね。些細な事で目くじらたてない、趣味に干渉しない、遊ばせる。居心地よかったと思いますよ。家賃はうちの家にいたから、そんなに入れなくてすんだし、若くして結婚したけど、後悔してないとか言ってます。離婚は彼が好きな人が出来て、彼女2才年上で子供3人いて、助けたい、一緒にいたいですって。こっちも小さい子供います。甘やかしすぎにすると、こうなるかもって悪い例です。

No.16 06/12/18 14:28
お礼

>> 15 レスありがとうございます!年下だとそこが心配です(>_<)甘やかしすぎには注意しないといけませんね(+_+)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧