注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

発達にムラがある子供の悩みどこで相談していますか?

回答2 + お礼2 HIT数 1035 あ+ あ-

悩める人
16/04/15 08:26(更新日時)

小さい頃から癇癪が酷く悩んできました。成長の段階で仕方がないことだと思い、大きくなれば治まると思っていましたが、小学校に上がる年になっても治まるどころか酷くなってきたので抱えきれなくなり心療内科へ行きました。
知能検査の結果、得意なこと(言語理解等)と苦手なこと(速度)に随分の差があり、それが原因で癇癪を起こしていることがわかりました。

発達障害ではないので、療育等は受けず成長を見守ることになったのですが、自閉的傾向もあるためこだわりが強かったり感覚の鋭さへの対応と日常生活に手こずっています。
療育が必要なく、発達にムラのあるお子さんをお持ちの方はどういったところで相談をしていますか?

No.2322439 16/04/14 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/14 14:15
通行人1 

発達障害ではないのでしたら、性格によるところも大きいのでしょうし、能力の差はこれから埋めていくことも出来ると思います

No.2 16/04/14 16:16
お助け人2 

市のHPに、そういった専門の先生が来られる日が書かれていて
講義や相談などできるのでそういう所を活用したりしています。無料ですし。
あとは行きつけの病院などです。

No.3 16/04/15 08:25
お礼

>> 1 発達障害ではないのでしたら、性格によるところも大きいのでしょうし、能力の差はこれから埋めていくことも出来ると思います 心強いお言葉ありがとうございます。
焦らず成長を家庭で見守ろうと思います。

No.4 16/04/15 08:26
お礼

>> 2 市のHPに、そういった専門の先生が来られる日が書かれていて 講義や相談などできるのでそういう所を活用したりしています。無料ですし。 あと… 講義や相談日が設けられているんですね。
一度市のHPを確認してみます!
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧