すごく疲れる

回答4 + お礼4 HIT数 714 あ+ あ-

とよぞう( 37 ♀ JmiNCd )
16/04/17 16:22(更新日時)

ここ最近、30代だからでしょうか、アフター5に23時まで出歩いたりすると疲れてイライラします。多分顔も無表情です。

自分の仕事上がりが18時で、旦那の仕事上がりを22時まで、仕事場で用事をしたり、外で買い物したりしながら待ちました。

待つことは得意だったのですが、すごく疲れてイライラしました。

体力が無くなっただけだと思うのですが、年々、夜遅いとめまいが酷く、治したいな〜と思います。

同年代の方のお話が聞いてみたいです。

No.2323292 16/04/17 06:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/17 06:53
通行人1 

旦那さんと同じ会社で働いているのでしょうか。

18時~22時まで待つのは負担になると思います。

一度自宅に帰って迎えに行くか。

主さんはバスや電車を利用して帰り、
旦那さんは車で帰るようにしたほうが良いと思います。

No.2 16/04/17 07:07
お礼

>> 1 ありがとうございます。

違う会社ですが、旦那と私は自宅から遠い会社に勤務しているので、たまには知り合いの店で食事を…と思い言い出しました。

昔はお茶したり買い物したりで待てた気がしますが、昨日はぐったりしてしまいました。。

No.3 16/04/17 08:00
働く主婦さん3 

何かするわけでもなくずーっと待ってるというのは苦痛だと思います。イライラしてきてもおかしくないでしょう。時間を無駄にしてるわけですし。眩暈がしてしまうのは疲れてるからでは?

No.4 16/04/17 08:00
通行人4 

わたしも40歳近くになってきたら、体力が衰えたのを感じています。昔も元気が盛んにあった方ではありませんでしたけど、疲れたらすぐ眠ってしまいますよ

No.5 16/04/17 12:45
お姉さん5 ( ♀ )

年々疲れやすくなりますよ。
私は40代だから… 30代の疲れなんてまだまだと思いますが、
50代の方からは、40代の疲れなんて気のせいって言われます。

No.6 16/04/17 16:18
お礼

>> 3 何かするわけでもなくずーっと待ってるというのは苦痛だと思います。イライラしてきてもおかしくないでしょう。時間を無駄にしてるわけですし。眩暈が… ありがとうございます。

昔からめまいが酷いタイプで、血圧が低いせいだと思います。

あまり待ち時間長いのも良く無いですね(ーー;)

No.7 16/04/17 16:20
お礼

>> 4 わたしも40歳近くになってきたら、体力が衰えたのを感じています。昔も元気が盛んにあった方ではありませんでしたけど、疲れたらすぐ眠ってしまいま… ありがとうございます。

普段もごはん食べる時に晩酌すると片付けたりしたら眠くてたまらなくなります。
そして次の日は5時前には起きてしまいます。

No.8 16/04/17 16:22
お礼

>> 5 年々疲れやすくなりますよ。 私は40代だから… 30代の疲れなんてまだまだと思いますが、 50代の方からは、40代の疲れなんて気のせいって言… ありがとうございます。

私の周りの40代50代は皆さん元気で、旦那も元気で、観察すると何時間も連続で眠れてるんですね。
私は5〜6時間が限界で体力が無く、朝から疲れていて。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧