熊本地震についての友達へのメール

回答4 + お礼0 HIT数 435 あ+ あ-

匿名( ♀ A0gPCd )
16/04/20 07:42(更新日時)

年に数回しか連絡とらない東京に住んでいる友人がいるのですが、
友人の実家が大分県なのを知っています。
地震で被災にあっていないか心配なのですが、
もし被災していたら連絡すると悪いだろうなぁと思ってまだ聞けずにいます。
大きい地震がまだ続いているし、
やはりもう少し経ってから聞いた方がいいですよね?


タグ

No.2324084 16/04/19 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/19 19:30
経験者さん1 

いや、今すぐにでも連絡とってあげてください。そういう時こそのメールって嬉しいものです。被災していたら何か出来ないか聞いてみて。みんな実家が離れていると心配ですよ。

No.2 16/04/19 19:47
通行人2 

http://onayamifree.com/thread/2323839/

連絡取る気、あんまり無いんでしょ…………(-_-;)
どんなレスが欲しくて繰り返しスレ立てんの?

No.3 16/04/19 23:14
通行人3 

すぐ確認でOKです

No.4 16/04/20 07:42
通行人4 

たしかに余震は続いていますが、
もう安否確認のやり取りをするには
十分なだけの日数が経過していると思います。
メールなら相手も返事のタイミングを調節できますし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧