注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

悩んでます。

回答5 + お礼0 HIT数 638 あ+ あ-

悩める人
16/04/21 14:49(更新日時)

子供が幼稚園バスで登園してます。
年少の時は同級生が誰も居なくて寂しかったのですが、年中になると同じマンションの同級生が出来て喜んでました。
仮にAさんと言います。
子供と同じ同級生なのでタイミングがあればLINE交換したいと思ってたのですが、私と仲の良いママさんがいて仮にBさんと言う方がいます。
園が始まって二日目でBさんからAさんからLINE交換しようと言われたと聞き、子供が同じ同級生でよろしくお願いしますと挨拶もしたのですが
私はLINE交換しませんかと言われませんでした。

AさんとBさんの子供は同級生同士ではない上に今回の通園で初めての顔合わせなのになんで自分は聞かれなかったんだろうと考えると少し悲しい気持ちになり嫌な事ばかり考えるようになってしまいました。

私は子供が幼稚園に行くまでは誰ともつるむことなく、ママ友なんていませんでした。
だから子供が幼稚園に行くとなった時に、頑張ってママ友作ろうとしたのですが、人見知りの性格が災いして無理をして見事に空回りしまくりだった事に気づき今年からは無理をしないようにしようと思ってたのですが、初対面のBさんにはLINE交換して私には聞いてこないと言うことは、同じマンションの既に仲の良い他のママさんから、もしかしたらなにかしら私の事を悪く言われたのかな?とか考えてしまいました。

もしそうだとしたら、その方とはどうしていったらいいのか悩んでしまいました。

タグ

No.2324650 16/04/21 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/21 10:30
働く主婦さん1 

考えすぎじゃないですか?
何故AさんがBさんにライン交換を話しかけたかはわからないけど、主さんを嫌って聞かなかったわけでは
ないと思います。
自分からAさんに話してみたらいいと思います。

No.2 16/04/21 10:53
働く主婦さん2 

私はそこまで気にせずに、主さんから連絡先を聞いてみてもいいと思いますよ。もしかしたら主さんの雰囲気が聞きにくいと感じたのかな?

No.3 16/04/21 11:01
通行人3 

人見知りなら話しかけづらいオーラが出てたとか?
仮に噂をされてたとしても、人の噂を鵜呑みにするのもちょっとね。
気にしすぎだとは思うけど。
自分からさらっとLINE交換しませんか~?でいいと思います。

No.4 16/04/21 14:26
通行人4 ( ♀ )

たまたまの話題の展開ですよ。気にしない。

No.5 16/04/21 14:49
お助け人5 

考えすぎだと思いますよ。普通に気楽に主さんから聞いてみてもいいんじゃないでしょうか。ネガティブに考えるとあんまりよくないですし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧