注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

キャバクラで働いてる先生が気持ち悪い

回答6 + お礼0 HIT数 593 あ+ あ-

匿名さん
16/04/23 11:57(更新日時)

塾の先生のブログを見つけてしまいました。キャバクラで働いていて男性にカバンとか買ってもらってるみたいでした。ホストの枕が好きってかいてました。気持ち悪いです。こういうのは塾に知らせたほうがいいのでしょうか?

No.2325180 16/04/22 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/22 21:19
通行人1 

その塾で、Wワークを禁止していたり、その女性が問題を起こしているなら別ですが。
そうでないのであれば、知らせても問題視されるかな。

No.2 16/04/22 22:01
通行人2 

とりあえず報告してみては?
自分の子供と接してると思うと気持ち悪いのは間違いないですよね。

No.3 16/04/22 23:08
通行人3 

なぜ気持ち悪いのかわかりません

他人の私生活を掲示板に晒して塾にチクろうとする主さんのほうが数倍気持ち悪いですが。

No.4 16/04/22 23:38
経験者さん4 

その先生だって自分の私生活あるでしょう。いいじゃないですか塾でちゃんと教えてくれていれば。そういう顔もあるって別にいいと思うけど。

No.5 16/04/23 11:34
通行人5 ( 70代 ♀ )

親の立場なら嫌です。
まずは親に見せて、親と相談してみては?
私なら子供から聞いたら塾に確認しますね。

No.6 16/04/23 11:57
匿名さん6 

塾の先生でしょう?
学校の先生なら報告するけど、塾の先生で、主さんがそれが嫌だと言うなら塾を変わればいいんじゃないかな。
嫌だと思う先生に教えてもらっても成績が伸びるとは思えないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧