子供っぽいのでしょうか。

回答2 + お礼0 HIT数 499 あ+ あ-

匿名さん
16/04/23 04:57(更新日時)

23歳女です。
些細なことに悩んでしまい、そのことを職場の50代の女性に少し冗談混じりで話したところ、
その女性から
『ほんとに可愛らしいね〜!!うちの課のあなたと同じ年齢の女の子と全然ちがう〜!』と言われました。褒められてはいないと分かっています。
どう違うのか聞いてみたところ、
『うーん、なんでもできる感じ?(女性と同じ課の女の子が)』と言われました。
きっと、些細なことをいちいち人に報告して自分の中で解決できないところを指摘しているんでしょうね。
でもあまりにも堂々と嫌味を言われてしまい、びっくりしてしまいました。『じゃあその子達みたいにわたしもしっかりしますね〜がんばろー🎵』とごまかしたところ、『うーん、ならないほうがいいと思う。あの子たちは周りが見えてない。』と言われました。
何が言いたい?この人の意図は?と、もやもやした気持ちが残りました。
わたしが、他人の言葉に一喜一憂しすぎなのはわかっています。
でも、子供っぽい自分もなおしたいです。
会話のネタのために、少々自虐をふくませながら話す癖もあるので、あまりそれもよくないなあ、、と感じています。
ただ、こんな風に言われたら誰だって少しは傷付きますよね?悪気はなかったにせよ、言えてしまうその女性のほうが子供っぽくはないですか?と、内心思っています。こういうところがきっと子供なのでしょうね。わかってはいるけれど、、、
厳しいコメントもお待ちしております。
変わりたいんです。

No.2325219 16/04/22 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/23 00:27
お助け人1 ( 40代 ♀ )

主さん誤解してませんか?読む限りでは主さんのことを可愛いと良い意味で言っていて、これからも変わらず今のままで主さんらしく自然体でいて欲しいと思っているだけでは?

No.2 16/04/23 04:57
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

主さんは自分で悩みを作り出して、それを悩む。

それがクセになってるみたい。
他人から見た自分に悩む限り、いつも他人に振り回されるだけです。

自分はこれでいい、という自己肯定の気持ちを持つことも大切です。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧