注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

心理物件の実家のあの部屋がこわい

回答6 + お礼1 HIT数 1121 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/04/30 09:56(更新日時)

私は22歳の息子を引き取り最近熟年離婚をしたばかりです。
経済的にマイホームを売り、高齢の両親の実家に引っ越すことに決まりました。
なので四人暮らしになります。

勿論私が両親の世話をしますが、いづれ居なくなりますし、息子も将来出ていく予定です。

実はその家は心理物件で、同じ1階の部屋で私の祖母と実兄が自殺しています。兄も祖母も好きだったのですが、さすがに呪われてる部屋のような気がして。お祓いをしてもらった事がありますがやはり怖いです。

その部屋はリビングがあり、その奥で孤立した部屋で、すぐ横に風呂場とトイレがあります。


今は4人なので大丈夫なのですが、いづれ私一人暮らしになると思うんです。
売ることも考えますが、不動産に値段を聞くと今の段階でも二束三文です。
私も病気がちですしお金もないし引っ越す気力もありません。

でも売るなら今か?と考えますが父が反対しています。
あの部屋が家にあるだけで恐くて夜は二階からおりれません。一応二階にもトイレはありますが。

いい歳しておかしいでしょうか。。考えすぎですよね。悩んでいます。

タグ

No.2326224 16/04/25 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 16/04/30 09:56
通行人7 ( 40代 ♀ )

怖いですよね…
ご両親亡くなられた後
その部屋だけ
潰すのは?
改造するとか…😥

No.6 16/04/26 00:03
お礼

皆さまありがとうございます。
確かに身内なので…と思いますがその部屋に近づくと苦しい気持ちになってしまいます

No.5 16/04/25 22:20
通行人5 

稲川淳二の怪談にも家の話が出てくるけど、家に取り憑いた霊が悪影響を及ぼすことがあります。
身内の自殺なので、供養をしてあげることが住むことの大前提になると思います。

No.4 16/04/25 22:18
通行人4 

病気がちでお金もない、二束三文しかならない家を売ったら新しい住居費が余計掛かって生活苦になるのでは?
そっちのが部屋より怖くないですかね。

No.3 16/04/25 21:45
通行人3 ( ♂ )

主さんおかしくはないですよ
俺も実際になったら怖いし
売るにしても先の話だし、うまくすれば息子が嫁を連れて来るかもだし
嫌なら先々は売れば良いと思いますよ

それとそんな事があったのなら!家族の異変には早めに気づいてあげてくださいね
取り越し苦労だと思うけどね

No.2 16/04/25 21:42
通行人2 

待って待って💦
売るなら今かって…家は両親の家なんじゃないの?
しかも二束三文にしかならなくて、その後は4人でどうにかなるの?

No.1 16/04/25 21:03
先輩1 

仮に幽霊が出たとしても身内でしょ?
悪いことしないよ
でたら
「よっ久しぶり」位の挨拶したらいいよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧