父の借金、性格

回答3 + お礼0 HIT数 701 あ+ あ-

匿名さん
16/05/04 09:15(更新日時)

親の借金

私は20代前半、独身、会社員です。
父のことで悩んでおり、誰にも相談出来ずにいます。

自営業の父の小会社が借金を抱えています。4000万円位らしいです。
運転資金だと言って借り続けていますが、腹立たしいことに返済は考えておらず、自己破産すれば良いと言っています。
父は従業員や家族と些細なことでトラブルを起こし、ヒステリックになって怒鳴り散らすことがあります。以前、私の具合が悪く、父の小さな要望を聞けなかった際、「家を燃やすぞ」と怒鳴られたことがありました。
会社で大きなミスがあって取引先に謝罪に行った際、ヘラヘラとした態度を見せていたことがあり、空気の読めない行動をしてしまうことが頻繁に見られます。
父は会社の近くにある父の実家で一人暮らしをしています。父は片付けをしない性格で、酷いゴミ屋敷となっています。

こんな父ですので、診断は受けていませんが発達障害か何かがあるのではと思っています。
また、いつも猫背で無表情でぼーっとしており、精神障害も併発しているのではと心配しています。
受診させることも考えましたが「どうせ俺は病気だから何をしても構わない」と開き直る気がして躊躇っています。


こんな返済能力も経営能力もない父をどうしたら良いでしょうか?
娘の私に出来ることはなんでしょうか?

何とかしたいと思い色々と調べたりしていますが、嫌いな父のこと、借金のこと、ゴミ屋敷のこと、こんな家庭環境では自分や兄弟は一生結婚出来ないかもしれないと考えるだけで泣きそうになります。

タグ

No.2327980 16/05/01 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/01 07:22
通行人1 

病院に連れていったとしても
本人が病気と認識しない限り改善は難しいと思います。

あと小さな要望を聞けなかった際、「家を燃やすぞ」とか
仕事もいい加減な状態ならお母さんに離婚を勧めたほうが良いと思います。

また主さんは家をでたほうが良いと思います。

No.2 16/05/01 07:37
匿名さん2 

お父さんのことよりもお父さんによって迷惑かけられる従業員や取引先が不憫だ。
会社をつぶすのは簡単だけど、従業員や取引先にもお金支払わないで自己破産するつもりなんでしょうし。
放っておいたらいいと思うけどな。

No.3 16/05/04 09:15
通行人3 

会社がなくなれば、家もなくなるし、破産したらすべてなりなす。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧