出産後里帰りした人

回答8 + お礼3 HIT数 1403 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/01/17 21:53(更新日時)

出産し一ヶ月半経ちますが、まだ実家暮らしをしています。みなさん、どのくらいでお家に戻られましたか?うちはアパートが古く話し声などが筒抜けなので赤ちゃんの泣き声が心配なのと赤ちゃんの面倒が一人で見れるか不安なんです。長文すみませんでした。

タグ

No.233070 07/01/16 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/16 22:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

4ヶ月半の👶のママをしています😊私は、産後1ヶ月と2週間くらぃで帰りました(>_<) やっぱ主さんと同じで、帰ってちゃんと👶の世話できるかなとかいろいろ悩みました😣😣私は、親も近くなく周りにも頼れる知り合いがいなくて不安いっぱいだったけど…旦那に相談したりなんとかやれてます⭐こればかりは、頑張るしかないですね😊自分なりにのんびりやっていますょ⭐今から不安も多いと思いますがお互い頑張りましょう😊

No.2 07/01/16 22:17
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は1ヶ月検診終わったら すぐにもどりました😃旦那にも早く子どもと一緒に生活させてあげたかったし、いつまでも実家に居るのがイヤだったし、お宮参りもあったので😥もーすぐ2人目産まれますが、また1ヶ月検診終わったら、すぐにもどる予定です😃

No.3 07/01/16 22:25
通行人3 ( 20代 ♀ )

里帰りしましたが結局旦那からもう1人生活無理→と言われ、退院翌日に帰りました。私も子育て不安でした、初めてだし。でも頼れる人いなければ、自分自身がしっかり&頑張るしかないので。もうすぐ8か月ですが娘はワガママに育てたのか…添い寝しないと寝ないし私が少しでも娘がいる部屋からいなくなると泣き出して…ママっ子で大変ですが母親としてはそこが可愛いし嬉しい。父の職場に4か月里帰りしたまま帰ってきてない奥様いました。父の職場では捨てられたって言われてるみたい…でも体調一番ですので無理しなくて良いと思います。昼夜が定まる3か月まではママ大変だから。頑張って下さい

No.4 07/01/16 22:53
匿名希望4 

私も里帰りでした❗
が、ウチは例外です💧
1カ月検診の日に帰ったものの、赤ちゃんが環境の変化に敏感で一日中泣きっぱなし💦
それに、家の中は足の踏み場がなく、赤ちゃんの風呂も寝るところもなく…キレた私は再び実家に帰りました😤
更に1カ月後に戻ると…浮気をしていました😢なので、離婚するつもりで実家に置いてもらいました⤵
ついでに、腰痛で病院に行くと骨盤が元に戻っていないと言われ、結局、実家の近くで暮らすことになりました💧
全然参考にもならずにすいません🙇
体調を見ながら無理ぜず帰ってくださいね😉

No.5 07/01/16 23:09
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も主さんとまったく同じ状況にびっくりしています😲
私もアパートに帰れないので旦那の実家の古くなった隠居を改装して 住む予定です★
でもまだ何も手をつけていないのでもうしばらく実家にお世話になる予定です😏
主さんも旦那さんが何も言わないのなら子供さんが落ち着くまでいていいのでは⁉
主さんの親さんも嬉しいんじゃないですか⁉でも離れるときは寂しいですけどね😥

No.6 07/01/16 23:11
お礼

みなさん親切に教えて下さりありがとうございます。私は実家も近くで、旦那さんも一緒に里帰りしています。旦那さんがありがたい事に実家の居心地いいって言ってくれて帰るタイミングも逃してしまってて…。
旦那さんと帰る日を決めて頑張りたいと思います。

No.7 07/01/16 23:11
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

旦那がちゃんと部屋を掃除しないので二人共1ヶ月前に帰りました😊✨下の子の時は一週間ちょぃだけでしたよ☺旦那一人はかわいそうなので😱

No.8 07/01/16 23:16
お礼

>> 5 私も主さんとまったく同じ状況にびっくりしています😲 私もアパートに帰れないので旦那の実家の古くなった隠居を改装して 住む予定です★ でもま… 本当に状況が似てますね😃
私、一人っ子で実家の親はこのまま居てもいい(居て欲しい)って言ってくれてますが、実家だと親に甘え過ぎてしまって😣

No.9 07/01/16 23:32
通行人9 ( 20代 ♀ )

私は出産後3ヵ月実家にいました~。 初めてだし、ゎからなぃことばかりで本当ママには助けてもらいました。
子供ゎ1才になりましたが、今でも1ヵ月に一週間ゎ実家でお世話になってます(*^_^*)

No.10 07/01/17 20:10
お礼

もう少し落ち着くまで実家でお世話になろうと思います。レスありがとうございます😃

No.11 07/01/17 21:53
嫁 ( 20代 ♀ 4mSzw )

私はチビ2人共里帰り出産で、妊婦の時期から計算すると、5ヶ月間実家にいました。

旦那も転勤で家にいないし、実家で甘えました。
1人目の時は長女を抱っこして私1人で帰りましたが、さすがに2人目の時は旦那に迎えに来てもらいました。
でも、家に着いたらまたすぐ転勤先に戻りましたけどね。

私1人で2人を育児(父親&母親役両方)をして大変ですが、何とか楽しくやっています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧