聞いてください。長文です

回答2 + お礼2 HIT数 835 あ+ あ-

匿名さん
16/05/09 20:48(更新日時)

清掃の仕事をしています。職場で勤務中にごみ箱を点検中に財布を見つけて、直ぐに職場の職員に渡したら、その当日に警察の方が職場に来て防犯カメラを確認していて、私も呼び出され警察の方に素手で触った?と聞かれ、そのまま交番にて協力者用指紋を採取し、それでいったん終り
それから一週間くらいたち、その時とは違う警察の人が一人来てまた私から話を聞きたいとのことで、前日そこを掃除した人は誰?と聞かれ私ですとこたえました。私は指紋も採取したし、犯人捕まったの?って聞いたら捕まったと聞き、良かったねーなんて言いその日は終りました。それからまた2週間くらい普通にたって今度は会社に
その時担当していた交番の○○ですが、私はいますか?と電話がきたらしく、私の職場に今日くるよなんて、仕事中に上司から言われ待っててもこないので、その時の交番が近いので、抜け出して行ったところ、電話をくれた○○さんいますか?って聞いたら夜勤明けでもういなく、警察の人が無線で状況を確認して、この間鑑識と協力者用指紋とったと思うけど、警察に私の名前と生年月日と住所と電話番号が残ってないからもう一度教えてほしいとのことでした。
これって、協力者用指紋用紙にも住所と名前と生年月日記載したなのに
なんでかな?って凄く不思議です。

会社に度々迷惑かけてるので
その時、上司に電話して警察の人に出てもらい話をしてもらったのですが



16/05/09 16:40 追記
警察で鑑識で協力者用指紋に書いた住所や名前や電話番号 わからないのだろうか?

また、私に直接
聞かなきゃいけないのはなぜなのか?

その捜査状況を受けた交番で
記録として残さなきゃいけないことがあるのか?



16/05/09 17:09 追記
捨ててあるものを拾って届けて
協力者用指紋採取もして犯人捕まり
数日たち会社に電話で私がいるか電話かけられ
また職場にくると聞き
警察に私の名前と住所と生年月日と電話番号をその件で警察に私の情報が残ってないから確認とりたくて来たいだなんて待っててもこないから

自ら交番に出向いて行ったけど
気分が悪いです😢


No.2330975 16/05/09 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/09 17:14
悩める人1 

ちょっと不愉快な思いされましたね。
こういう時って、何度も時間を置いて状況確認するらしいです。供述が微妙に異なっていないかとか。何か無くなっているとか言っているんでしょうか、その人は。

No.2 16/05/09 19:24
お姉さん2 ( ♀ )

警察はひとつではないです。
住所等を記した紙を保管しているところ、
事件?を担当している交番、
別々なのでしょうね。
じゃ、交番から保管してるところに聞けばいいのでは?と思うのですが、
仲が良い悪い、上下関係、色々あって警察内で情報を共有しない、教え合わないというところがあります。
なので本人にもう1回聞こう…となるんです。
病院で各々の科が仲が良くないのと似てるなと思いました。

No.3 16/05/09 20:39
お礼

1さん ありがとうございます。犯人は捕まったと聞いてる今なんですけどね。

鑑識と協力者用指紋採取して、一週間くらいの間に捕まってます。二回目に職場に来て、警察が防犯カメラを見ながら何かを記録しそれで私には前日誰が掃除したの?って聞かれた時に、私ですとこたえて私はついでに気になったから、犯人捕まったの?って聞いたら捕まったって。

No.4 16/05/09 20:48
お礼

2さん、ありがとうございます。犯人逮捕されたなら、普通はそれで終りなんじゃないかなって私は思ってて
協力者用指紋採取もしたし
鑑識では協力者指紋の照合で
事件を担当した交番では協力者の住所氏名生年月日電話番号がどうして聞かなきゃならないのか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧