注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

学校辞めるべきか塾行くべきか

回答7 + お礼4 HIT数 2655 あ+ あ-

学生さん
16/05/10 22:51(更新日時)

学校がとてもバカな農業高校です。なので、大学進学も農業系の指定校推薦になります。
わたしは文系志望……経済学部や文学部、商学部を志望しています。そして、逆転して難関大学を目指したいと思っていますが、今の成績ではとても間に合いません。
高校を通信制または辞めて、塾で勉強すべきか、今の高校で頑張るべきか、わからなくなりました。ちなみに今の高校の友達関係もあまりうまくいっていません。
絶対大学受かりたいんです。学校辞めたらバイトして塾代を稼ごうと思います。
どなたか、アドバイスお願いします。

タグ

No.2331029 16/05/09 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 16/05/10 01:36
お礼

>> 1 目的があるならなぜそこの高校を受けたの? レスありがとうございます。

目的が変わった……という言い方が1番近いです。
私も昔は軽々しい気持ちで高校に入ってしまったと後悔しています。

No.6 16/05/10 01:38
お礼

>> 2 まず、何年生かわからないからアドバイスしづらいです。 次に、絶対受かりたいなら学校辞めたらバイトなんかしないでひたすら勉強です。 最後に… レスありがとうございます。

高校3年です。遅すぎるのは分かっています……

なるほど、ひたすら勉強ですね。

わざわざレスありがとうございました、全然気を悪くとかしていないのでお気遣いありがとうございます。

No.7 16/05/10 01:39
お礼

>> 3 高校行きながら塾に行く 高校辞めると大学までの道のりは余計面倒くさくなります。 あと、難関大学狙ってるならバイトしてる暇は無いです。… ありがとうございます。

高校は辞めない方がいいってことですね……

No.8 16/05/10 01:40
お礼

>> 4 まずは、高卒資格をとるために在籍し、塾に重きを置いたら ありがとうございます!

辞めなくても塾中心にしたらいいってことですよね……感謝です、ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧