彼との今後について

回答6 + お礼0 HIT数 643 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
16/05/12 21:02(更新日時)

こんにちは。
私には付き合って2年になる彼がいます。
彼は大学4年生、私は短大2年生。
お互い就活生で来年は就職する予定です。

彼はできればいい企業に就きたいという事で
企業説明会や知り合いの知り合いなどに現状を聞き、
地元では就職できないという事が最近わかったそうです。
(お互い地元も同じ)
一方私は、幼稚園教諭になりたいので
地元がいいなど学校側からも言われています。
私もできたら地元で暮らしたいなと思っていたのですが
彼の事を聞いて考えが少し変わりました。

彼のいくような企業は、
全国にある所なので職場がどこになるのか
分からないそうです。
来年の3月や4月に決まる場合もあるらしく
県外もあり得るそうです。
さすがに隣県とか付近の都道府県だとは思いますが。
それで彼に昨日、
〇〇(私)はこれからどうしたいの?と
聞かれました。
それは2人の今後についてでした。
彼は、〇〇と一緒に暮らしたいとは思う。
だけど〇〇が地元の幼稚園の先生を辞めてまで俺の所来なよとは言えない…思っても。
という考えだそうで
県外に就職するつもりです。たぶん。。

私も、彼と一緒に暮らしたいという気持ちはあります。
ですが私は今年の9月10月から
幼稚園の求人が来るので今年中には職場は決まる予定です。決まりたい…
彼は来年にならなきゃ職場が分からないかもしれない。
こんなの、よっぽどの奇跡がないと
遠距離になる可能性大です。
彼の職場が分からない状態で、下手に県外にしたら
一人暮らしにもなるかもしれないし、不安です。
遠距離になってしまうと、
今後どうしていけばいいのか分からないです。
私も彼も転職はできるだけしたくないそうなので。。

簡潔にいうと、
私は彼についていきたいし、彼もできればそれを望んでいます。
ですが今年中に彼の行く勤務地が分からなかったら、
私の就職先も定まらないです。
こういう場合、
私は大人しく地元に就職するべきでしょうか?
また、就職して遠距離になった場合
2人の人生はどうなってしまうのでしょうか。
彼とは真面目な付き合いをしてるので
いずれかは結婚…とかも考えています。

最後に。
彼と離れたくない。同じ地域に就職して同棲した方が今後も安心。という
私の考えは甘いでしょうか。
恋人のいる学生も、自分の事だけ考えて就職するべきでしょうか。


真面目に悩んでいます。
周りの考えが聞きたいです。
このような経験のある方、意見のある方、どうかコメントよろしくお願いいたします。

No.2331998 16/05/12 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/12 12:53
匿名さん1 

主さん、まずは自分のことをしっかり決めましょう。彼がどこで働こうが、主さんは主さんですよ。
離れてダメになる?その程度ならいつかダメになるから。

No.2 16/05/12 12:53
喫煙者 ( 40代 ♂ znOFw )

遠距離恋愛を覚悟する
貴女が彼の勤務地に合わせる。の2択です。
大事なことなので彼氏とよく話し合って下さい。

No.3 16/05/12 14:02
匿名さん3 

主さんは、まず地元で就職を決める
彼はどこに就職かわからないのでちょっとの間遠距離覚悟でお互いお金を貯める
期を見て彼氏のところに引っ越す
引き続き彼は働いているのでお金に困ることはそうないかと思います
その間に再就職場所を探す
遠距離が嫌で彼の傍を選ぶのであれば、仕事はある程度妥協も覚悟の上で
二兎追うものは…
焦りは禁物だよ^^

No.4 16/05/12 14:11
通行人4 

遠距離恋愛は上手く行かないでしょう。

そんなに彼が好きなら
就職先を決めずに
彼の就職先で同棲して就活したら?
何かを得るには
何かを諦める事も必要と思う。

No.5 16/05/12 16:31
通行人5 ( ♀ )

取り敢えず、地元で就職する。
彼の転勤でどうなるかまだわからないから
その時に考える。
資格を持って居るならどこに行っても
就職は困らない。

No.6 16/05/12 21:02
通行人6 ( ♀ )

社会人一年目って、本当にくたくたに疲れますよ。
なのにプライベートでも同棲という新しい生活を身を置くと、心身ともにぼろぼろになりかねません。
まずは仕事に集中でる環境を作ること。お金をもらう責任があります。
仕事をするということをはじめから甘くみない方が良いです。

あと、幼稚園の先生って、未だに素行とかうるさく言われるかもしれませんよ。保護者から、「同棲をしているような先生にうちの子をみてほしくない」とかね。

まずは仕事で足元を固めることをお薦めします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧