自信が無いです。

回答4 + お礼3 HIT数 1047 あ+ あ-

学生さん
16/05/13 23:26(更新日時)

大学4年、女です。

相談内容を簡潔に書くと、
〝心に余裕が欲しい〟
〝自信を付けるにはどうすればいいか〟です。
相談というか、誰にも言えないことを聞いてほしい…みたいな感じです。
長くなりますが、話を聞いて頂けると嬉しいです。

私は今就活をしているのですが、恥ずかしい話で、面接で毎回泣いてしまうことで悩んでいます。(圧迫面接とかでは無いです。)

性格は明るいほうで、友達(上辺気味ですが…)も多く、ずっと部活をしてきたので辛いことには慣れているはずなのですが、面接で質問されて、それが答えにくい質問だとすると、涙がこみ上げてきます。泣

ネットで調べると、泣き虫な人は心に余裕が無い。とあり、よく読んでみると、

・自分が疲れたことや辛いことを認めない
・休みの日でも、家でダラダラ寝ていればいいのに「こんなことしてる場合じゃない」と謎に不安感が募る

この二つよく当てはまるような気がしました。
ネットの情報なので鵜呑みにしてはいけないと思いますが、常に不安なのです。辛いことがあったとしても、私以上に辛い境遇の人は沢山いる。と思ってしまいます。本当は自分が1番辛いと思いたいのに、そう思ってしまって自分で自分を苦しめているのは分かっているのですがどうにも出来ないです。

私は小さい頃から自己分析をすることが好きで、得意だと思っているのですが、もしかして自分で都合の良いように自分の事を解釈しているのかな?と最近思います。

思い返すと私は中学、高校の頃はいじられ役(とゆうか軽いイジメ)で、そんなにブサイクでは無いのに、ブサイクやらなんやら言われていたことがあります…当時は結構辛かったのですが、まあ今と同じ考えですね。我慢していました。
それがキッカケで自分に自信が無くなったことは確かです。今でも自分の顔はコンプレックスです。

なんだか話がそれまくりましたが…
とにかく自信が無くて、常に不安で、心に余裕がありません。
このような事を軽く親友に話しても、相談に乗るというよりも私の悪いところを指摘してこられて、余計に心が痛みました。
彼氏に話したら、そんなところも好き♡としか言ってきません。まあ論外ですよね。
親は誰よりも私の事を理解してくれているのですが、私がここまで悩んでいるとはさすがに思っていなくて…

誰にもここまで話したことが無いので、スマホでぽちぽちしたことで少しスッキリした気がします。

最後になりますが私のしょうもないお話を聞いて下さりありがとうございました。

何か、ご意見ありましたらお願いします。


タグ

No.2332359 16/05/13 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/13 15:12
専業主婦さん1 

いじめのトラウマなのでは?
面接で泣くのは普通はあり得ないのでトラウマとしか考えられないです

No.2 16/05/13 15:28
お礼

>> 1 確かにそうかもしれないです。
今まで、当時のことは割とポジティブに考えていたのですが、しっかり向き合ってトラウマを克服したいと思います。

お返事ありがとうございました(^^)

No.3 16/05/13 16:18
喫煙者 ( 40代 ♂ znOFw )

そんなところも好き💔

No.4 16/05/13 20:36
先輩4 

泣かない面接もあるのですか?

面接で泣き出せばそれだけで社会人失格と捉えられられます。自分に不都合があると泣き出すのは子供と同じですね。自信ないというか、精神的に子供なんでしょう。泣き出すパターンが分かっているなら、面接の事前準備を人の3倍は行う必要があります。

せっかくの友人からの指摘に落ち込んでいる場合ではありません。そういうところが幼いのですね。正社員面接で採用されなければ一生フリーターです。

親が泣きますね。

No.5 16/05/13 23:13
匿名さん5 ( 10代 ♂ )

とりあえず、髪でも切って出直しましょう。
髪と一緒に過去のトラウマを断ち切りましょう。

No.6 16/05/13 23:23
お礼

>> 4 泣かない面接もあるのですか? 面接で泣き出せばそれだけで社会人失格と捉えられられます。自分に不都合があると泣き出すのは子供と同じですね… 泣かないものもありますが、楽しくは話せないです。
準備不足も理由の1つですねm(._.)m
幼い、とは誰も言ってくれなかったのですごく目が覚めた気がします。
丁寧なお返事を下さりありがとうございました。

No.7 16/05/13 23:26
お礼

>> 5 とりあえず、髪でも切って出直しましょう。 髪と一緒に過去のトラウマを断ち切りましょう。 毎日、丸刈りにしたい気持ちでいっぱいです。
気合いを入れ直して頑張ります!
お返事ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧