いつまでも新人扱い

回答6 + お礼0 HIT数 2994 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
16/05/18 01:14(更新日時)

今の仕事に就いて夏で10年になります。いつまでも自分を新人扱いでいちいち口だしする上司がいます。時々、解ってるわ!っと言いたくなるときもあります。職種は製造業なのですが、10年でこれでは向いてないってことですかね?。
毎回毎回いちいち言われる度に辞めてやるっと考えてしまいます。

タグ

No.2333736 16/05/17 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/17 13:08
通行人1 

主さんの気持ちもわかります。

ただ上司として前からなら言い返したとしても改善は見込めません。

ここは必要以上に気にするよりも流したほうが良いと思います。

No.2 16/05/17 13:13
匿名さん2 

口うるさく言ってくるだけで、主さんのお仕事自体はきちんと出来ているのなら問題ないですよ。その人がおかしいだけです。

No.3 16/05/17 13:15
通行人3 

何か言いたい人っていますから。
そういう人なんだと割り切ることが必要だと思いますね。
いないものと思って仕事できるようになればいいですね。
私は、離婚前、家庭でそれをしていました。

No.4 16/05/17 14:38
匿名さん4 

主さんよりももっと下の人間っていないんでしょうか?いつまでも下っ端だとそんな扱いを受けがちです。じゃなかったら主さんが本当にまだ頼りにならないのか。

No.5 16/05/17 20:40
お助け人5 

そんな人もいますからねー。いつまでも新人だなお前はみたいな感じで主さんにいちいち言ってくるのかもね。ほっとけばいいと思います。

No.6 16/05/18 01:14
匿名さん6 

信用がないか
上司としての確認か

一々目くじら立る程でもない
気に入らないなら辞めたらいい
次の職場は本当に新人扱いだけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧