注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

ママ友作り

回答5 + お礼0 HIT数 945 あ+ あ-

悩める人
16/05/19 16:39(更新日時)

こんにちは、娘が幼稚園に通っています。感じの悪い人が多いです。幼稚園の感じのいい人と、仲良くなりたいのですが、どうしたら友達になれますか?私は、とっつきにくいタイプです。友達作るのが苦手です。娘は園バスを利用していて、幼稚園の送迎には用事が無い限り行きません。友達を作る方法何かアドバイスがあれば教えてください。

No.2334526 16/05/19 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/19 15:33
通行人1 

まずは話しかけることからだと思います

No.2 16/05/19 16:14
通行人2 

うちもバス通園なのでなかなか幼稚園に行く機会がありません。
なので顔合わせ会やランチ会の時に近くに座った人に話しかけるようにしています。
最初は勇気がいりますが頑張ってください!

No.3 16/05/19 16:33
通行人3 ( ♀ )

頻繁に顔を合わせるママ同士がどうしても仲良くなりますよね

取っ付きにくく、たまに合うくらいなら挨拶程度の関係になるかと

役員をやったら仲良くなれるかもですね

No.4 16/05/19 16:38
匿名さん4 

アドバイスありがとうございます。

No.5 16/05/19 16:39
専業主婦さん5 ( ♀ )

小まめに園や園の行事に顔を出して、挨拶をして顔見知りになることではないかなと思います。
その後、タイミングを見て、少しずつ距離を縮めていってはいかがでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧