注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

私はバカ

回答1 + お礼0 HIT数 651 あ+ あ-

おばかさん
16/05/21 00:25(更新日時)

4月からグループ会社の一部を引き取り4/1から一気に数十人の社員が増えました。
勤務形態がバラバラな上深夜勤務時間帯もバラバラで、社員規定も前職のきていのままでこの先何年もそのままです。あまりの複雑さで初回の給与支払いでミスが判明。事前に支払明細を社長に提出し承認印ももらったのに、私の責任にされ、それ以降間違っていない事も、さも私が間違っている前提で言われます。事前準備から毎日残業続きで精神的にもいっぱいいっぱいで、休みは引きこもり状態で、精神的にボロボロです。
今の社長になってから、一つの仕事をするにも2倍3倍の時間がかかるようになりました。兎に角細かく、自分が思い立ったことを次々と要求されます。
再就職できない年齢になり、我慢してきたのですが心が折れて挫けています。
一方で、子持ちの40代の同僚には、寛大です。これは、やはり、年齢と私がバカだからなのでしょうか。今日、バカだと言われました。

No.2334960 16/05/20 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/21 00:25
通行人1 

職場の人間関係も仕事をしていくうえで大切です。
主さんに馬鹿と言うような職場。
私は、転職を考えたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧