注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

主人の金銭感覚をどうにかしたい

回答4 + お礼4 HIT数 960 あ+ あ-

専業主婦さん
16/05/24 16:37(更新日時)

恥ずかしい話です。
結婚当初は、それなりの暮らしをしていたのですが、暫くしてそれは借金で生活していたと知りました。「返すまではオレが管理するから」とお金を持たせてもらえませんでした。
どんどん生活が苦しくなって、私の実母に頼るようになりました。母親と思えない暴言を言われながら…
仕事もさせてもらえません。
「私も働いてるんだから!」と、えらそうに言われたくないようです。
とうとう、私と知り合う前に建てた家も、滞納で競売になりました。その時でさえ、仕事だからと、自分だけ逃げました。
手続きも全部私がしました。知り合う前に建てた家なのでかなり難しかったです。
その余ったお金で、借入金は返せました。
さっぱりしたから、これを期に別れようと、離婚届を渡しましたが、借入もないのだからなんとかなるだろうと、言いくるめられ、ずるずるきています。
また頼るといけないから、悪者になって実家とも、縁を切りました。(毒母
お化粧もやめました。
美容院も自分で。
お金も貰えないので洋服も買えません。
今、すごく体調が悪いです。病院も行けません。以前「お金の無駄遣いだった~」と、言われたのでまた言われると思うと…
子供たちの学校のお金とかも、待っててもらっています。
主人の優先順位の感覚が違うんでしょうね。
謝るのも、懇願するのも私です。
反抗したり、図星をつかれると、「オレのやり方が気に入らないなら出ていけ~!」と、言ったりします。なぜ別れないのかと、みんなに言われてきました。自分でも解りません。
最近は塞ぎがちになり、苦しいです。
ある意味洗脳?かもしれません。
もう、未来がみれません。希望もないです。
子供たちと、居られるだけで今はいいです。
ついつい長子の前では悪口言っちゃいますけどね~(^^;
ダメな母親ですね~
長々とすみません。いろんな家庭があるんだな~と思って貰えたら…


No.2336375 16/05/24 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/24 12:40
通行人1 

借金癖があり自分中心に考える旦那とは別れたほうが良いと思います。

このまま子供のために無理して一緒にいたとしても
将来は明るくないのは確かです。

No.2 16/05/24 12:58
お礼

>> 1 すぐのレスに驚きと涙です!
通行人さんありがとうございます。
あと一歩の勇気が出ません。
怖いです

No.3 16/05/24 13:35
匿名さん3 

主さんと旦那さんだけなら、好きにしたらいいと思いますけど、子供がいるなら子供の幸せを第一に考えるべきだと思います。
果たしてこのままの状態がいいのかどうか?

No.4 16/05/24 14:09
お礼

>> 3 良くないですよね。先日も、なんで母さんばっかり我慢するの?って言われたところです。
子供にとっては我慢をやめる(離婚)は俺達が不幸になるという意見らしいです。
どうするのが正解なのか…
ご意見ありがとうございます。

No.5 16/05/24 15:22
経験者さん5 ( ♀ )

今からでも働いてはどうですか?
半日パートだって5~6万にはなりますよ

自分の人生を良くするも悪くするも自分自身


これからはもう少し自分の気持ちを主張してみてはどうですか?

  • << 7 本当にありがとうございます。 もっと早くこの掲示板を知っていれば…と思います。 今は、体力気力なくパートに行く自信がないです。お給料も自由になりませんし。

No.6 16/05/24 15:45
お礼

>> 5 本当にありがとうございます。
もっと早くこの掲示板を知っていれば…と思います。
今は、体力気力なくパートに行く自信がないです。お給料も自由になりませんし。

No.7 16/05/24 15:45
お礼

>> 5 今からでも働いてはどうですか? 半日パートだって5~6万にはなりますよ 自分の人生を良くするも悪くするも自分自身 これからはもう少し自… 本当にありがとうございます。
もっと早くこの掲示板を知っていれば…と思います。
今は、体力気力なくパートに行く自信がないです。お給料も自由になりませんし。

No.8 16/05/24 16:37
通行人8 

もしかして旦那さん商売されてるのかな。
勘違いならごめんなさいね。
もしも商売されていて、自営や自由業の旦那さんなのに普通のサラリーマン家庭の奥さんのような感覚でいたりすると、お互いがお互いの足引っ張りあうだけになって上手くいかないようになると思うよ…
それともただ給与が昔のように得られなくなったような感じなのかな…

でも今の状況はとにかく良くないよね…
とはいえ、借入金がなくなったのだから借金で首が回らないのとは違うし、そこは本当に切り替えて考えた方がいいと思うよ。

物事の優先順位って人によって違う事はある。
例えば旦那さんがもしも商売をされてるような人なら、お金を稼がなければお金は払えない、そのお金を他に使うとそもそもお金を生み出せなくなる…という理屈にある事が多い。
でもそれは事実だったりするんだよ。

農作物で言う所の「種もみを食ってしまうとモノは実らん」の話なので。
過去、農作物を扱って戦乱の世を生き抜いてきた農家の人はどれだけひもじい思いをしても種もみには絶対に手をつけないでいてそのおかげで生き抜けたって事は多い。
商売もそういう部分ってあるんだよ。
また、勤めに出てる人でもお金に関するイニシアティブを商売をしている人と同じようにとりたがる人はいる。

とはいえ、現状はかなり厳しいはず。
お互いがお互いを責めあってるからより悪い方にしか進まない、より悪い結果にしかならない、とにかく悪い事の方ばかりが目についてしまう、そんな部分ってあるのじゃないかと思う。

せめて相手の意見や考えに反発するだけでなく、ホントにきれいごとではなく歩み寄ってみられてみるのはどうかな…?
相手は貴方の事を「こいつは何もわかってない!」と思ってると思う。あなたに相手をそう見てる部分があるのだから。

お互いが反発しあってるだけで互いが孤立しあってるだけのそういう時って、あなたにとっても、そして相手の旦那さんにとっても、間違いなくいい物も、いい解決策も生み出せない。そこからよくなっていこうそこから立ち上がろうとする「土台」が得られない定まらないんだよ。

パートに出るのは反対されるかもだけど…ふさぎこんでしまいがちな毎日には気分転換にもなるからその気分転換の目的で旦那さんが心配しないような所で働く事を考えてみてもいいんじゃないかな? 旦那が心配する部分だけ気を付けてさ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧