子どもの小学校入学を機に、最近、旦那の地元に引越してきました。子どもの学校に旦那…

回答5 + お礼5 HIT数 1790 あ+ あ-

匿名さん
16/06/05 22:04(更新日時)

子どもの小学校入学を機に、最近、旦那の地元に引越してきました。子どもの学校に旦那の中学時代の女友達Aが保護者としています。うちの子が小学校に入学して、初めての土曜日参観の日に旦那と2人参観していました。親の人数が多く廊下で参観していたら、旦那のその女友達が旦那を探してやって来て、ベラベラ喋り始めました。私には目も合わさず、嬉しそうに喋りまくっていました。
私は気にしていなかったのですが、あまり良い気はしませんでした。
そして、数日後、隣の学区のもう1人の同級生女友達Bと連れ立って飲み会をする事になりました。女友達Bが仕切っていて、うちの旦那は、他にも何人か誘って久々に集まりたい!と女友達ABらと話していたのですが、その女友達Bは、あの人は嫌だ、この人はたぶん来ないだろう…と言い出し、結局うちの旦那と女友達ABの3人で飲み会をする事になりました。
女友達Bは年賀状のやり取りもずっとあるのですが、私が選んだ子どもの習い事教室にケチをつけたり、私に会った事も話した事もないのに、内気な感じの人だからママ友達とかできないタイプじゃないの?(私は実際は真逆な性格なのですが)
とにかく会った事もない私をワケのわからん人間分析するので昔からBに対して良い印象がありません。
正直、行ってほしくなかったのですが、旦那を送り出しました。
夕方、5時から、日が変わって1時ころまで帰って来ない、0:00に居酒屋の🅿️まで迎えに来てほしいと言われ待つ事1時間。
電話も出ない、LINEも既読つかないので、店の中に入って、連れて帰りました。
すると、後日、旦那にBから怒りのLINEが!
私にBは激しく怒っているようでした。
連れて帰ったのが気に入らなかったのでしょうか?
その後Aには学校で話す事があり、飲み会の時はすみませんでした…と謝り、お互い和解で仲良くお話できたのですが数日後にはBに何か吹き込まれたのか、態度が一変していました。しかし気にしてません。でもBの事は未だにモヤモヤします。
女友達と3人の飲み会にモヤモヤする私がおかしいのですかね?
旦那は、BのLINEやAの態度の豹変にビックリして連絡を絶ってしまいました。
しかし、それを私のせいにします。私も悪いのかもしれないので仕方ないな…とも思います。
どうでしょうか?


No.2339393 16/06/02 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/02 00:20
通行人1 

悪いのは節度がない御主人でしょう。
飲み会をやるなら、あなたも同席させるのが筋です。
だって、結婚しているのですからね。

No.2 16/06/02 00:24
匿名さん2 

主は悪くないよ^^

旦那が悪い

No.3 16/06/02 00:29
匿名さん3 ( ♀ )

何も悪いことしてないと思いますよ!
でも悔しいからAさんの誤解を解きたくないですか?
まずらAさんに何か気に触ることあったのならごめんなさいと話しかけてみては?

大人の人ならこんな人達なんか
これから付き合っても大変なんて言うんだろうけど、私だったら子供が何か言われても嫌だし気にしちゃうなぁ。

No.4 16/06/02 00:56
お礼

>> 2 主は悪くないよ^^ 旦那が悪い 私も、居酒屋の中まで迎えに行くのがやり過ぎだったのかなぁ?って思い返してます😭
顔が怒ってたみたいで、浮気現場に乗り込んできた嫁

みたいな顔していたらしいです。

でも、時間が時間だし。
8時間も飲めばもういいんじゃない?ですかね。

No.5 16/06/02 01:02
お礼

>> 1 悪いのは節度がない御主人でしょう。 飲み会をやるなら、あなたも同席させるのが筋です。 だって、結婚しているのですからね。 Aはシングル
Bは既婚者なのですが、仕切っていたBは我が家への気づかいは全くありませんでした。
逆に旦那は、Bの家を、旦那さんに気づかいをしていました。
旦那にも腹が立っていますが、Bに1番腹が立っています。
居酒屋でも、うちの旦那にいろいろ吹き込まれてました。
新婚じゃあるまいし、信用されてないんじゃない?嫁、大変ね!
次回は会社の飲み会ってウソついて出てきたら?
などと💢

No.6 16/06/02 01:08
お礼

>> 3 何も悪いことしてないと思いますよ! でも悔しいからAさんの誤解を解きたくないですか? まずらAさんに何か気に触ることあったのならごめんな… Aには謝罪したけど、態度が一変してからは学年も違うし接触していません。同じ通学班のママ達がAの事をよく思ってなくて悪口を言っていたので少しだけ話したら、あの人には関わらないほうが良いからほっときなさい!謝ったんだから大丈夫よ。
って言われてそのままになっしまってます。

No.7 16/06/02 01:21
匿名さん7 

何で主さんが悪者になっているのだろう。
こんなのと友達を続けていたら子供に悪影響だから、普通は縁を切ってもらいますよ。

No.8 16/06/02 12:10
お礼

>> 7 A Bどちらも私に怒っているので、旦那にも連絡してこなくなりました。
旦那も私のせいにしながらも、後からグズグズ言う女友達が面倒くさくなり連絡していません。
しかし、旦那は子どもがもしイジメられたら私のせいだぞ!とは言います。
イジメられないように気をつけてみておこうと思います。
幸いにも、子ども達は異性で年も違うのであまり気にしてはいません。

No.9 16/06/02 21:35
経験者さん9 

それはちょっと旦那さんが悪いですよね。普通に考えて節度がないことしていると思わないのでしょうか。そんな女友達とは縁切って正解。

No.10 16/06/05 22:04
お礼

>> 9 旦那にもかなりムカつきます。
Bにもムカつきます。
Bは私が同じ学校のAにだけ謝罪したのが気に入らないんだと思います。
そして、うちの旦那との飲み会をやる気満々、ルンルンで仕切ってたBだから、Aはおまけみたいなもんだったんですよね。たぶん。
大勢で集まる気も最初からなかったんじゃないかな?って思います。
気分を打ち壊された上にAだけに謝罪!そこに腹を立ててるのかなー?って思いますが、旦那のLINEには
奥さん、浮気してるわけでもないのに居酒屋まで乗り込んできて、どういうつもり?すごいわ!まるで悪い事してるみたいじゃない!ひどい!
って書いてありました。
旦那にも私がとりかえしもない悪い事をしたみたいに言われます。
旦那はBがそーやってうちを引っ掻き回して喜んでるのが何でわからないのか不思議です。BはAと私も、もめさせたいみたいですが私は絶対に相手にしません。でもBをギャフンと言わせてみたいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧