注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

未成年、高校生の今どき…… 今どきの高校生の門限てどうなっているのですか? …

回答4 + お礼3 HIT数 1063 あ+ あ-

学生さん
16/06/04 12:06(更新日時)

未成年、高校生の今どき…… 今どきの高校生の門限てどうなっているのですか?

校則に門限てないの? しりたいなぁ~

No.2340037 16/06/03 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/04 00:16
通行人1 

ウチは、放任なので門限はないようなものです。
親同士がもう仮面夫婦状態で、それぞれに相手がいるので子供のことどころじゃないようです。

No.2 16/06/04 00:37
お礼

>> 1 お応え有難うございます。
しかしながら、校則には門限は有るのではないですか?
学校も放任なの

No.3 16/06/04 07:27
経験者さん3 

学校ではゲームセンター出入りの禁止とかバイクなどの免許取得禁止
は決められていたけど門限に関してはノータッチでしたね。

部活をしていたこともあり門限は22時ぐらいでした。

No.4 16/06/04 07:38
お礼

>> 3 お応え有難うございます。

何か最近夜の公園や住宅ストーリーなど制服姿のアベックが抱き合ってたりするのを良く見かけるので質問致しました。

No.5 16/06/04 11:02
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

息子が高校生ですけど、校則に門限まで書いてなかったと思います。

塾や習い事で遅くなる子もいるし。

我が子は、通常学校のある日は19時半頃の帰宅なので、どこかへ寄って20時回りそうなら連絡入れてねとは言っています。

夜友人と食事したり、テーマパーク等に遊びに行った日は、23時まで(条例で決まっている)に帰らなければ注意します。
普段は真面目に(?)夕飯頃に帰宅していることと、男の子だということでうるさくは言ってないつもりです。彼女もいないし(笑)

ただ、学校でLINEの指導には親の同意書を提出させられました。
23時までだそうで。
これは、寝たい人勉強したい人に断る理由を付けさせてあげようという学校側の狙いのようです。

No.6 16/06/04 11:13
お礼

>> 5 ご回答有難うございました。

勉強になりました。

No.7 16/06/04 12:06
通行人7 

未成年は夜に映画館とか入れないですよね

門限はなくてもそれくらいの時間には帰るのが常識なのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧