友人関係です。結論から言って,その友達を不機嫌にさせないようにとても気をつかいま…

回答5 + お礼1 HIT数 3020 あ+ あ-

匿名さん
16/06/12 01:48(更新日時)

友人関係です。結論から言って,その友達を不機嫌にさせないようにとても気をつかいます。怒らせてしまうのが怖いです。その友達の事は大好きで,これからも仲良くしたいと思っています。ですが,不安です…いつか嫌われてしまいそうでビクビクしています。こんなに気をつかうのが果たして友達なのかなとも思いますが,私も友人も考え方が極端な所があるので,合うところは合う,合わないところは本当に合いません。話していて楽しいときは物凄く楽しいです。でも,ふとした拍子に合わなくなることがあります。その友達は自分にとても正直で,イライラしたときなど,そのまま態度や顔に出ます。今イライラしているんだなってわかりやすくて,良いところもありますが,あまりにもあからさま過ぎてツラいです。例えば,私の口調が気に触ったみたいで…それから,全く無言になり,話しかけても聞こえてないのか無視しているのか…凄く怖いオーラが出ていました。私は,この友達が自分に素直な事を既に知っていたので直ぐにごめんね,気に触るような事言っちゃったかな…これから気を付けるようにするから教えて?と言ったら教えてくれました。私は,自分の得意な分野を得意気に話しすぎてしまうようで人をイラつかせるのだと教えてもらいました。これは改善するべき事なので,真摯に受け止め,謝りその場はまた和やかになってきました。しかし,このような明らかな原因が無くとも,私と一緒にいて楽しいのかな?と思ってしまう事がよくあります。その友達は私と一緒にいて,スマホで他の人と連絡をとったりTwitterを見たりする頻度がかなり高くて寂しいです。そういう人もいるよなぁと思い割りきろうと考えていたのですが,私ばかりこんなことを考えて我慢したり気を使いながら友達でいるのも辛いなと思い始めました。私が,アレが面白かったよ‼興味がありそうなら見てみて!と言い友達は興味がなかったのか,ふーん。と全く興味を示さずスマホをいじっていました。ですがその友達に,コレ面白いよ‼見て!と言われたときに私が,あんまり興味がないかな…いいや‼と言ったら物凄くつまらなそうな顔をされました。機嫌を損ねられたくなくて,慌てて,やっぱりソレを見てみるよ!なんて言ってしまうこともよくありました。その友達は裏があるわけではなく,自分の思ったり感じたりしたことを表に出しすぎているので,辛いのかなと思いました…。この場合私はその友達に嫌われないように意識して,その子の言うことには肯定して友人関係を円滑に保った方が良いのでしょうか?私はその友達みたいに素直になれません。嫌だなと思っても我慢してしまいます。友達に合わせる事が多いです。人に嫌われるのがとても怖いです。ですがこのように我慢するのも辛いです。良いバランスはありますか?教えてください。

No.2342566 16/06/10 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/10 23:48
匿名さん1 

気を使い過ぎだと思う。
それから、その友達は自己中過ぎるし礼儀も弁えていない。
一度、ガツンと言ったほうがいいよ。
舐められていると思うよ。
気を使いながらの友人なんかいないほうがいいのに。

No.2 16/06/11 00:09
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
本当に悩んでいて辛くて苦しい思いをしていたので思わず涙が滲んできました。その友達みたいに,嫌なことは嫌だと言える人間になりたいです。でもそのあとの事を想像すると関係が崩れてしまいそうで怖くて勇気がでません。このような事で崩れる関係なら,それまでだったと思うべきですよね…

No.3 16/06/11 06:04
匿名さん3 

あんまり気を使わないと一緒にいれないようでしたら友達じゃないと思いますよ、新しい友人いくらでも作ったらいいですしね

No.4 16/06/11 06:18
おばかさん4 

その関係を友人と言うだろうか?
広い意味では友人かもしれないけれど、相手の我が儘な感情に振り回されているように思う。
親友とか、この先ずっと友人していたいという魅力が微塵も感じられない。
この人に嫌われたくないと言う感情は、洗脳のように思われる。

No.5 16/06/11 07:47
通行人5 

他の友達と仲良くしたらいいと思いますよ。
こういう風に酷く悩み続けてしまう関係は、
長く続けるのは困難だと思います。
誰とでも仲良くしなくていいはずです。

No.6 16/06/12 01:48
主婦 ( 30代 ♀ CoIOCd )

そんな子と一緒にいて何が楽しいのか分からない。


なんか主さんとその友達ってジャイアンとのび太みたい…


これからも長く友達として付き合っていきたいなら対等にならないとダメだと思います。


それか主さん自身に合う別の新しい友達を見つけた方がお互いの為だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧