就活生です。学校推薦で受けた企業の最終面接に落ちました…。学校推薦で毎年必ず全員…

回答4 + お礼2 HIT数 8367 あ+ あ-

亜希( 21 ♀ XNUOCd )
16/06/12 09:33(更新日時)

就活生です。
学校推薦で受けた企業の最終面接に落ちました…。
学校推薦で毎年必ず全員受かっていましたし、キャリアセンターの方も教授も「絶対大丈夫だから、心配してない!」とおっしゃってくださったので、まさか落ちると思わず、とてもショックです…。
もちろん、万が一落ちるかもと思い、他の企業も受けたり、気を抜いていたわけでは決してないのですが、まさか落ちるとは思っていなかったので、なかなかショックから立ち直れません。
普通の会社なら縁だから仕方がない、と割り切れるのですが、学校の推薦で必ず推薦通った人は毎年行っているので、本当にショックでなりません。
落ち込んでても仕方がないと頭ではわかっているのですが、なかなか気分転換も割り切ることも出来ずにいます。週明けにはまた別の企業があるので、頑張らなきゃと思うのですが、このまま決まらなかったらどうしようとか、みんなが決まっている中就活続けられる自信がなく、どんどんネガティブになってしまいます。
もちろん、もっと辛い思いをしている人もいると思いますし、こんなことでくじけていては社会に出れないことも重々承知しておりますが、どうしても辛くてたまりません。
こういう場合、どうすればよいでしょうか?アドバイス、お願いいたします。また批判、中傷等はおやめください。

No.2342637 16/06/11 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/11 02:54
匿名さん1 

スレ文を読む限りでは、致命的な失敗とかはしてなさそうだし、確かにそれはショックだよね。
でも、何故落ちたんだろうね。
こういう推薦は、企業側も不採用にするのは、勇気がいる事だよね。
キャリアセンターの人や教授に相談とかしてみるのも良いかもね。
何かわからない落ち度があれば、今後の事を考えると、大変だし。

No.2 16/06/11 04:18
匿名さん2 

落ち込む事ないと思いますよ、たまたま主さんが合わなかっただけかもしれませんし、必ず主さんに合った会社あると思います

No.3 16/06/11 08:44
お礼

>> 1 スレ文を読む限りでは、致命的な失敗とかはしてなさそうだし、確かにそれはショックだよね。 でも、何故落ちたんだろうね。 こういう推薦は、企… そうなんですよね…よっぽどのことがない限り、落とされないと聞いたので困惑しております…
教授やキャリアセンターにも相談しましたが、私よりも驚いているようでした。色々と相談にのっていただいたこともあり、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいました…

No.4 16/06/11 08:45
お礼

>> 2 落ち込む事ないと思いますよ、たまたま主さんが合わなかっただけかもしれませんし、必ず主さんに合った会社あると思います ありがとうございます。
そうだといいのですが、なかなかに気持ちの切り替えが難しいですね…ついつい不安になってしまいます。

No.5 16/06/11 18:36
案内人さん5 

推薦だと採用の可能性も高いと思っている分、落とされるとショックでかいですよね。でもたまたま合わなかっただけと考えて割り切っちゃったほうがいいですよ。

No.6 16/06/12 09:33
通行人6 

ほぼ間違いないと信じていた予想が外れてしまった時は、一旦ずどんと沈むしかないかもしれないですね・・世の中に絶対はないって言葉が、言葉だけじゃなくなる感じでしょうか・・
泣けるなら盛大に泣いてしまうのもいいと思います。
ただ、次のチャンスが他にないわけじゃないことは忘れないでほしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧