労働時間➰

回答6 + お礼6 HIT数 1027 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/01/18 09:33(更新日時)

仕事してある方に質問ですが、労働時間は何時間ですか❓
私は朝が遅くていいんですが8時半から終りがその日によって違ってて平均7時です。忙しい日は9時だったり😭労働時間平均10時間半になります。
これって普通ですか❓
ちなみに休みは月2、3回です😭もぅ6年勤めてます💧
大きい会社は休みや時間を守るでしょぅけどね💧
教えてください🙏

No.234352 07/01/17 14:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/17 14:48
通行人1 ( 30代 ♀ )

時間外賃金はつかないんですか?

No.2 07/01/17 15:07
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主人ですが、今は落ち着き労働時間は平均で14時間以上です。昼休憩も10分程度で残業手当はつきません…。休みは月4日ですが、元々は8日あるらしいです。
忙しくなると労働時間が16時間は越えて休みも月2日くらいです…。

No.3 07/01/17 15:18
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

残業時間を入れて10時間などは普通だと思います。平均したら7時間というのは、逆に少ないような・・・。普通は大体所定内8時間じゃないでしょうか。うちは所定内8時間で残業プラス。しかも、残業2~3時間しても、うちは残業代なしですよ。
現場監督などは、夜中の3時まで仕事があったり、それから帰ってまた6時出勤なんて多々あります。それでも残業代なし・・・。
残業はそれぞれだろうけど、とりあえず、そのくらいであれば、労働時間的には普通なんじゃないでしょうか。

No.4 07/01/17 17:16
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

美容師なので朝8時半にはお店に着いて掃除などをして10時から営業が始まり、忙しいときはもちろん休憩はありません😱7時まで受付してるので遅い日は9時10時に営業終了💦そのあと掃除や練習をするので平均11時まではお店に残ってます。まだアシスタントなので、給料も激安で、時給に換算するととんでもない金額になります💦考えたくないよ~~ってかんじです💦

No.5 07/01/17 17:40
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

旦那ですが 朝は6時に🏠を出て7時前には仕事してるかな 営業配送の仕事なので昼休みは無し🙅もちろん残業手当て無しで 帰りはいつも10時位 だから15時間位会社に縛られてます❗
休みは日曜のみ…たまに水曜休みで連休なんて正月の4日間とお盆は2~3日のみですよ😣
これでも県の営業配送系の中でトップの会社です❗

No.6 07/01/17 19:06
お礼

>> 1 時間外賃金はつかないんですか? こんばんわ🙇
どんぶり勘定でまともに残業分付いてません。まともに残業つけば確に額は大きくなるんで会社的においしくないのは分かるのですが💧

No.7 07/01/17 19:30
お礼

>> 2 主人ですが、今は落ち着き労働時間は平均で14時間以上です。昼休憩も10分程度で残業手当はつきません…。休みは月4日ですが、元々は8日あるらし… こんばんわ🙇
労働長いですね💦休みも少ないし…
私も昼休時間とかはなくて自分で作るしかありません。忙しいと食べれない日もあります😫でも14時間以上はキツイですよね😭

No.8 07/01/17 19:37
お礼

>> 3 残業時間を入れて10時間などは普通だと思います。平均したら7時間というのは、逆に少ないような・・・。普通は大体所定内8時間じゃないでしょうか… こんばんわ🙇
そんなに働いてて残業が付かないなんて…労働基準法❓に従わない会社はやはり多いものなのですか❓
10時間労働は普通範囲なんですね。自分はまだ楽なほうですね💦

No.9 07/01/17 19:44
お礼

>> 4 美容師なので朝8時半にはお店に着いて掃除などをして10時から営業が始まり、忙しいときはもちろん休憩はありません😱7時まで受付してるので遅い日… こんばんわ🙇
美容師さんも大変ですよね💦お客さんがお昼に予約すればお昼食べれないし…この前美容院お昼前に行ったのでわかります💦
やはりお客さん相手の職業は神経も使うだろうし大変ですね💦色々な職業上それぞれの苦労がありますね。
私まだ楽なほうでした…💧

No.10 07/01/17 19:50
お礼

>> 5 旦那ですが 朝は6時に🏠を出て7時前には仕事してるかな 営業配送の仕事なので昼休みは無し🙅もちろん残業手当て無しで 帰りはいつも10時位 だ… こんばんわ🙇
朝早くて夜は遅くまでやって残業なし…多いんですね。私もドライバーですがご主人のほうがキツソウ…😔
ほとんどの人が労働時間長いってよくわかりました‼

No.11 07/01/17 21:03
通行人11 ( 30代 ♀ )

ここ3ヶ月は9時半~10時の間に出社、帰りは日付変わります。
私の年齢になると転職も難しいし、会社の近くに引越す事を考えてます。
お互い身体壊さない程度に頑張りましょうね。

No.12 07/01/18 09:33
お礼

>> 11 労働長いですね💦
きついけどやっぱり生活のためですよね‼
ありがとうございます☺11さんも頑張ってください💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧