部活でいじめを受けてから頑張って学校に行ってるけど失敗やいじめが怖くて前よりも暗…

回答6 + お礼0 HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん
16/06/20 13:49(更新日時)

部活でいじめを受けてから頑張って学校に行ってるけど失敗やいじめが怖くて前よりも暗くなったり、積極性がなくなった。でも私が悪いんだろうな、いつもいじめる彼らが被害者で私は加害者だと。そう思ってます。
クラスでは明るく、いつも通り振る舞ってるつもりです。でも善悪の判断ができなくなって友達を怒らせてしまった・・・。ほかの友達に相談したら「貴方は明るい方がいいよ!ネガティブなんてやめな!」としか言われませんでした。(確かにイジメの前は一応成績も人以上だったし、明るい優等生ポジにいた。)
誰にも相談出来ず辛くて、自傷や自殺未遂を繰り返す。なんとか自力でリスカもやめたし、夢を見つけて生きていたいって思えるようになった。
生きていたいって思えただけ、大きな進歩何じゃない?と自分に言い聞かせたけど、私が生きていたくても、私はいないほうがいいんじゃないかと思った。
食欲や勉強へのやる気もなくなりました。体重が一週間て2、3キロ痩せる。勉強しようと思っても手付かず、期末はもうすぐなのに。テストの不安をポロッといってしまったら、「どうせ勉強してるでしょー。」と返される。
唯一の居場所の教室でも、いじられキャラのせいで本当に嫌なことを何度もされる。やめて、って言っても重く取られない。
私より大変な人はたくさんいるのに。生きていたいけど死ななきゃ。この頃そんな事で頭がいっぱいです。もう、誰か助けて。
乱文失礼しました。

No.2345012 16/06/17 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/17 21:30
通行人1 

どうせいじめられるならキレたらいい。
キレていじめてやれば?

No.2 16/06/17 21:37
通行人2 

しんどかったら、辞めるという手もありますよ。部活を辞めるとか。学校を辞める。
死ぬより断然良いです。
辞めるコトは簡単に出来ますよ。
あなたは、真面目だから逃げる事がいけないから、死んじゃいたいって思うのかな。
どんな風に過ごしても、時間は皆同じに刻一刻と過ぎます。
自分を解放するための、逃げるも大切。人の相手も疲れるから、適当に逃げる。あと、学校以外にも塾など、なんでも良いから居場所を作ってみては?ここ(学校)しかないって
思うとキツイよね。

No.3 16/06/17 21:47
通行人3 

まず、身体的・精神的にも傷を負った、それだけのことをされているので主さんは被害者です。加害者ではありません。
加害者側が自分は悪いことをしていないと心にダメージを負わないようにするため、主さんを加害者側に仕立てようとしているのです。
いじられキャラにしようとするのもその一つです。いじられキャラなら何をしても大丈夫、という理屈が隠れています。
そんなことはありません。これだけ傷ついているのですから。
まずはその認識を絶対に改めましょう。主さんは被害者です。
次に、主さんは心の強い人ですね。自力で自傷行為を止めて、夢を持つことも出来た。素晴らしいことです。
苦しみを抱えながら前向きに生きようとしています。胸を張ってその良い点を認めてあげてください。
夢は自分の為にあっていいと思います。そして自分の為に生きていて良いと思いますよ。
唯一の居場所が教室と書かれていますが、そこでも嫌な気持ちになっていますよね?
他に居場所を探してみるのも良いと思います。
私だったら昔はよく図書館を利用していました。静かなのが良かったみたいです。
最後に、大変だという気持ちに優劣をつける必要は無いと思います。
大変なものは大変です。それも受け入れましょう。今は辛い時期かもしれません。
苦しい思いはどこかにこうやって吐き出しながら、前を向いて生きてみてはどうでしょうか。
主さんは生きていて良いのですから。

No.4 16/06/17 21:58
匿名さん4 ( ♀ )

私は味方だよ。

No.5 16/06/17 22:29
匿名さん5 

一度、加害者に仕立てあげれたらもう同情もされないんだってよ。とりあえず先生や親に相談してみてください。部活だけならまだいくつも手段はあります。

No.6 16/06/20 13:49
匿名さん6 

皆さん回答ありがとうございました。
部活のことは今後相談して解決出来たらと思います・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧