好きな人にさりげなく話しかけるには? こんにちは。私は中学2年生で、好きな人が…

回答2 + お礼0 HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん( 13 ♀ )
16/06/22 11:37(更新日時)

好きな人にさりげなく話しかけるには?
こんにちは。私は中学2年生で、好きな人がいます。その人とは仲が良い方だと思うのですが、意識してしまうせいで自分から上手く話しかけられません。普段の会話は何となくできるのですが、「今話したいし、頑張って話しかけるぞー!」と思ったり、大切な用事のときほど緊張して話せなくなったりします。
また、その人は身長がかなり低くて146センチぐらいなんです。それを私の女の子の友達(その子も彼と身長ほとんど変わらないのですが…)がからかっていて、そんな風にさりげなく話しかけられたらなぁ…と思います。ただ、身長が小さいのは気にしてると思うのであまり言わない方が良いかなと思って一度も言ったことはありません。それから関西なのでツッコミという感じで友達は叩いたりもしているのですが、私にはできません…。内心気軽にできて羨ましいなとは思っています。やっぱりこんな感じで友達みたいに気軽に話せない子って嫌ですかね?
好きな人に嫌われたくないという想いが邪魔をして、つい自分から話せなくなってしまいます。話し始めたら楽しく話せるのに…。
どうしたら彼と楽しく話せますか?また、話しかけられますか?
あと、皆さんは私みたいな感じ(仲良い人とはすごい喋るけど、そうでない人とは緊張して話せなくて、大人しくなる。ただ、話しかけられたら普通に返す。人見知りする。叩いたりはしない。言葉遣いも嫌われたくないが為仲がめっちゃ良い人に対してしか悪くならない。あと、よく優しいって言われます。しっかりしてるように見えて実は天然、とも。あまり思わないですが…)の子と、私の友達のような子(誰に対してもフレンドリーで、めっちゃ明るい。人見知りしない。元気いっぱいで、男子ともよく走り回ったり、追いかけっこしたりする。叩いたり、言葉遣いが悪くなることに抵抗がない。)のどちらが良いですか?
ご回答お願いします。

No.2346392 16/06/21 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/22 09:56
通行人1 

まず何かの挨拶を普通に続けてたら、自然と会話が出てくるところもあるかなーと思います。定期テストとか学年共通の行事があればそれも話題になるでしょうし。

私はどちらかというと、おとなしいめの人が好ましいですけど、それもバランスによりけりでしょうかね。なんでもほどほどが一番。

No.2 16/06/22 11:37
匿名さん2 

からかえばいいってもんでもないと思います。なんか共通の話題とかないんですか?彼が興味あることとか話しかけてあげたらいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧