心から人を信用できません。 昔からいつも人の顔色ばかり見てきました。 馬鹿な…

回答4 + お礼2 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/06/30 23:35(更新日時)

心から人を信用できません。
昔からいつも人の顔色ばかり見てきました。
馬鹿なので言われたことをそのまま受け取ってしまいそれで批判されてきました。
話する時や話を聞く時は人の目を見なさいと言われたから見ていたら、じっと見すぎて怖いとかそんなに見るなと言われたり
笑わなきゃだめだよ、無表情で怖いと言われたから笑うようにしたら、笑いすぎ、へらへらしててやだねと言われたり
そんな小さいことで傷ついてきました。

今仲良くしてくれてる人たちも状況によっては裏切ったりするんだろうと思います。
なんでも言ってねと言われてなんでも言ったら面倒がられるんだろうなって思います。
でもよく、溜め込むよねとかふさぎ込むよねとも言われます。

可愛がってくれていた人も新しく可愛い人ができたら、陰口言い放題です。

でも一人で生きて行けるほど強くないから、また明日もへこへこしてへらへらして
家に帰れば罪悪感と自己嫌悪に陥るんだと思います。
早くこんな人生終わってしまえと思います。

No.2346594 16/06/22 02:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/22 02:56
通行人1 

たぶんね。心から自分を信用できないんだと思う。自分を信用できるとこの人は口だけで毎回適当なこと言ってるな~とかこの人は建前で言っているのでなく信用できるとか聞いててわかりますもの。

No.2 16/06/22 04:45
匿名さん2 

どうやって生きても、誰かからは疎まれ、蔑まれるよ。
せめて、自分の生きやすいように生きてみて。中途半端が、きっと、1番つらい。

No.3 16/06/22 15:12
お礼

>> 1 たぶんね。心から自分を信用できないんだと思う。自分を信用できるとこの人は口だけで毎回適当なこと言ってるな~とかこの人は建前で言っているのでな… ありがとうございます。
自分を信用していません。
口だけだなーとかはみんなにそう思ってしまいます。
何もできない、努力も空回りな自分を信用できません。

No.4 16/06/22 15:13
お礼

>> 2 どうやって生きても、誰かからは疎まれ、蔑まれるよ。 せめて、自分の生きやすいように生きてみて。中途半端が、きっと、1番つらい。 ありがとうございます。
生きやすいように生きれたら幸せだと思います。
でもなかなか難しいです。
どうしたら良いかわかりません。

No.5 16/06/30 23:33
通行人5 

私も主さんと同じような感じです。
他人からの批判が怖く、本音が言えません。
そうなると他の人も自分に対して心を開かなくなると感じました。

世の中、何をしても自分にを嫌う人もいれば、何をしても自分を好きに思ってくれる人もいると聞いたことがあります。残りの多数は自分の行動で好きにもなるし嫌いにもなると聞いたことがあります。

結局自分のありのままを出すのが言えませんなのかなと私は思いました。

色んな事で落ち込んだり悲しくなることはあるけど、自分に自信を持つことが大事だと思います。

No.6 16/06/30 23:35
通行人6 

今のままでいいんですよ。
まずは、それに気づくことだと思います。
それから、そういうマイナス思考はプラス思考に変えましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧