注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

頭の中がごちゃごちゃです。仕事や家庭のことなど色々重なってすごく辛い状態なのです…

回答3 + お礼1 HIT数 651 あ+ あ-

ぶる( lHJNCd )
16/06/22 13:29(更新日時)

頭の中がごちゃごちゃです。仕事や家庭のことなど色々重なってすごく辛い状態なのですが、何かアドバイスを頂けませんか?

仕事:現在転職活動中の在宅ワーカーです。4年間勤めてきた職場を退職するつもりで数ヶ月先に退職が決まっていますが、引きとめられています。もう退職は決めたことで何を言われようが辞めるつもりです。上手く伝えられない私にも落ち度はあると思うのですが、長々と何時間も話をされて精神的に参っています。仕事量も多いですし、重いポジションを任されています。ただ外で働くよりは楽だと思いますが、逆にいえば外で働く大変さは理解できない状態にあると思います。とにかく話が長く続くばかりで言いたいこともよくわからない、話した後はただただ疲れます。

家庭:2年の同棲を経て数ヶ月前に結婚したばかりです。夫と喧嘩が多く(というよりも夫が怒ってしまう)かなりギリギリの状態です。夫は仕事が忙しいし余裕がないようで、とにかく自分に負担を掛けてほしくない!という感じなのですが私も外で働く夫の気持ちが理解しきれずつい忙しい夫に甘えてしまい、怒らせてしまうことが多いです。

転職を決めたのは、結婚してから今の職場のままでは夫との私生活が崩れてしまうと感じたからです。良くなる見込みもありませんが、今の職場で続けてきて良くなったことはなかったので夫のために思い切って変えてみようと思いました。ただそれは夫優先の考え方で、職場としてはハッキリ口にしてきませんが離婚してでも職場にいるべき、というような考え方のようです。
男を取るんだというようなことを言われましたが、私は夫を男というよりは人生の伴侶として見ていますし、私の両親も望んでいた結婚だったので親を安心させるためにも結婚して良かったと思っています。一生娘が一人では、親も安心できないと思うので。申し訳ないですが愛しているとかそういうことではなく、夫は夫と思っています。
とにかく私としては今の職場と家庭を両立させるのは難しいと感じています。
ですので、申し訳ないですがどちらかを切り捨てよう。ということなのですが…。
私も色々と重なって体調も悪くなってしまい、夫も元々メンタルが弱い人なので影響されてかなり精神状態が悪くなりイライラしたり物に当たったりしています。
なんだか疲れました。
私はどうすればいいんでしょうか。もう全てを捨てて実家に帰りたいとも考えてしまいます。

No.2346650 16/06/22 10:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/22 10:49
悩める人1 

本当に実家に帰って休むといった行動も、

一つの案として成立しませんか?

ご両親を安心させるために結婚するとのお考えは、

ご自身またはパートーナーの許容量を

慎重に鑑みた末の答えだったでしょうか?

No.2 16/06/22 10:54
お礼

>> 1 疲れてしまったのでそれもありだなと思っています。
親はそれでも結婚する気があるだけ良かったと言っていますが。
私自身もあまり劇的に強くないというかメンタルは弱いと言われてしまうほうなので、自分には支えきれない相手と思ったら相手を変えるのもありだったかもしれません。
ただ結婚してしまった以上、すぐに離婚…というのもどうなのかなと考えてしまい。
離婚し実家に帰って、一生養ってくれる人とかと結婚するのが幸せだと両親も考えているとは思います。

No.3 16/06/22 13:09
通行人3 

とりあえず、やれるところまでやってみたらどうですか?何も行動しないうちに全て投げ捨ててしまうのは早いと思います。まずはやれるところまでやってみましょう。

No.4 16/06/22 13:29
匿名さん4 ( ♀ )

いくら同棲期間あっても結婚は死ぬまで一緒だから 結婚生活の中で 多少喧嘩もあるけど

疲れる結婚生活になるなら 親の言うとおり幸せな結婚生活出来る方を選ぶよ!


親の考え方は正しい 娘が苦労した結婚生活より幸せな方がいいに決まってるよ!

喧嘩ぶつかり合いするより 幸せが一番だもん

少し家を出るのも悪くはないかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧